いざというときに備え,
日ごろから
準備しておきましょう!
トップページ > 備える
大規模な災害が起きた場合,食糧などの入手が困難になるおそれがあります。そのような事態に備えて,必要なものを備蓄しておきましょう。また,災害が起きた時にあわてずに避難するためにも,日頃から非常持出品などの備えをしておくことも重要です。
[画像:に立つ防災グッズがあります。]ローリングストックとは日常生活の中で普段食べている食料品を多めに買い置きし,使いながら使った分を買い足し,備える備蓄方法です。消費と購入を繰り返すことで、備蓄品の賞味期限切れのおそれも少なくなり、いざという時にも日常生活に近い食生活を送ることができます。
このローリングストックは,食料品以外の普段使用している日用品などにも活用できますので,ぜひ下記の例を参考にご家庭での備蓄に取り組んでみてください。
「みんなで減災」県民総ぐるみ運動で皆さんに取っていただきたい行動, 避難場所や家族の連絡先などを「チェックリスト」にまとめています。
印刷して活用しましょう。
現在、緊急ニュースはありません。