内閣府が平成28年度から開始した「アジア・太平洋 輝く女性の交流事業」においては、アジア・太平洋諸国を中心とする各国と我が国の交流における架け橋女性(注)の活躍に焦点をあて、架け橋女性を招聘してシンポジウムや国際交流の場を開催することなどにより、日本とアジア・太平洋諸国との友好・信頼関係の深化を図ることを目的としています。
(注)架け橋女性とは、アジア・太平洋諸国と日本の両国を知り、お互いの国に貢献している存在。
令和元年度は、メディア業界で働く女性のうち、女性記者に焦点をあて、アジア・太平洋諸国の11か国から20名、日本国内から13名の女性記者を招聘し、3日間の交流プログラムを実施しました。報告書には、交流プログラム(シンポジウムや視察、意見交換会)の様子や、様々なジェンダー課題について多様な視点で議論した女性記者のコメントなどをとりまとめました。
報告書「アジア・太平洋地域 輝く女性たちの「Hasshin!」
〜メディアが創る新しい時代・女性記者の交流プログラム実施報告〜」
(日本語)
- 表紙 [PDF:6.67MB]別ウインドウで開きます
- はじめに/アジア・太平洋輝く女性の交流事業及び報告書の目的 [PDF:2.88MB]別ウインドウで開きます
- 目次 [PDF:1.55MB]別ウインドウで開きます
- 交流プログラムに参加した女性記者/参加者事前アンケート結果 [PDF:5.36MB]別ウインドウで開きます
- 交流プログラムの概要 [PDF:1.55MB]別ウインドウで開きます
- 1日目交流会・シンポジウム [PDF:2.21MB]別ウインドウで開きます
- 2日目視察 [PDF:1.95MB]別ウインドウで開きます
- 3日目意見交換会 [PDF:1.94MB]別ウインドウで開きます
- 参加者からの声の紹介/発進宣言/事後アンケート結果 [PDF:5.29MB]別ウインドウで開きます
- 女性記者を取り巻く共通の課題/過年度の報告書 [PDF:3.52MB]別ウインドウで開きます
(英文)
- Cover [PDF:8.0MB]別ウインドウで開きます
- Introduction/Objectives of the Asia Pacific Women Journalists [PDF:1.23MB]別ウインドウで開きます
- Table of Contents [PDF:634KB]別ウインドウで開きます
- Women Journalists Who Participated in the Exchange Program/Results of the Pre-Event Questionnaire Survey [PDF:2.36MB]別ウインドウで開きます
- Overview of the Exchange Program [PDF:869KB]別ウインドウで開きます
- Day1 Symposium [PDF:1.70MB]別ウインドウで開きます
- Day 2 Visits [PDF:1.36MB]別ウインドウで開きます
- Day 3 Opinion Exchange [PDF:1.17MB]別ウインドウで開きます
- Comments from Participants/Hasshin! Declaration/Results of the Post-Event Questionnaire Survey [PDF:3.07MB]別ウインドウで開きます
- Common Issues That Women Journalists Face [PDF:935KB]別ウインドウで開きます