SEARCH
MENU
ソーシャルメディアポリシーSOCIAL MEDIA POLICY
株式会社富士薬品(以下、当社)は、ソーシャルメディアを社会とのコミュニケーション手段と捉え、お客様やお取引先をはじめ、かかわるすべてのステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを目的に活用いたします。活用するにあたり、ステークホルダーと良好な関係を築いていくため、ソーシャルメディアの運用に関する基本姿勢・方針を「株式会社富士薬品ソーシャルメディアポリシー」として定め、これを遵守します。
ソーシャルメディアとは、X(Twitter)やInstagram、Facebook、ブログなど、個人や団体を問わずサービスを利用する誰もが情報発信でき、特定・不特定を問わず多数のユーザーとの双方向のコミュニケーションが行えるメディアサービスと定義します。
当社に関する情報発信を通じてユーザーと対話を行い、ひとの生活に寄り添う複合型医薬品企業としての認知を高め、スローガンとして掲げる「とどけ、元気。つづけ、元気。」の実現を目指します。具体的には、以下の目的をもってソーシャルメディアに参加します。
当社は、ソーシャルメディアを通じて発信した情報には不特定多数のユーザーがアクセスできること、また一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、適切な情報発信・対話を行います。
当社は、取得した個人情報について、当社が定める「プライバシーポリシー(https://www.fujiyakuhin.co.jp/policy/)」に基づいて、適切に管理します。
予告なしに本ソーシャルメディアポリシーの内容を変更させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
|HOMEに戻る|