SEARCH
MENU
プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
株式会社富士薬品およびそのグループ会社(以下、これらを総称して「当グループ」といいます) は、当グループの提供する商品およびサービスにおける、お客様の個人情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
当グループは、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といい、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)所定の「個人情報」をいいます)の管理者を任命し、 教育訓練・安全対策等を実施して個人情報の厳重な管理を行います。
安全管理措置
当グループは、個人情報の漏えいの防止その他安全管理のため、以下の措置を行います。
組織的安全管理措置 | 個人データ取扱いに関する責任者を設置し、法令や社内規程に反する事実が判明した場合の報告体制を整備しています |
---|---|
人的安全管理措置 | 個人データの取扱いについて定期的に従業員の教育訓練を実施します |
物理的安全管理措置 | 個人データを取扱う機器、個人データが記載された書類等を施錠できるキャビネット・書庫に保管します |
技術的安全管理措置 | 個人情報へのアクセスは、必要な従業員に制限し、個人情報を含むデータの通信時にはパスワード設定を行います。 |
利用目的と収集範囲
当グループは、当グループの事業活動を円滑に行うために、個人情報を収集することがありますが、これらの個人情報は以下の利用目的の範囲内で収集し、かつ、その範囲内で利用させていただきます。
利用目的の範囲外で個人情報を利用する必要が生じた場合には、事前にご本人の同意を得ることとします。
SEIMS公式アプリに関する具体的内容
「1.当グループドラッグストア・調剤薬局、配置薬、通信販売サイト等をご利用のお客様および各種ポイントカード会員の個人情報」の「個人情報」は以下です。
上記個人情報の利用目的
当グループは、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめお客様の同意を得ないで、ユーザー登録された方の個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
SEIMS公式アプリに関する具体的内容
「1.当グループが利用目的の達成において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合」の具体的業務は以下です。
共同利用する個人情報の項目 | 契約の種類を問わず、共同利用目的の範囲において当グループが取得した個人情報のすべて。ただし特に申入れのある場合を除く。 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | 当グループ(株式会社富士薬品、およびそのグループ会社) |
共同利用目的 | 上記の利用目的 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社富士薬品 埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目383番地 代表取締役社長 高柳 昌幸 |
医師、歯科医師、薬剤師など医療関係者の方々に関する個人情報の共同利用についてはこちらもご参照ください
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | UAゼンセン富士薬品ユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社富士薬品 埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目383番地 代表取締役社長 高柳 昌幸 https://www.fujiyakuhin.co.jp/company/company.php |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | モリキユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社モリキ 長野県長野市大豆島4216 代表取締役 錦織 征紀 https://www.moriki-group.info/corporate-info/ |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | 東海セイムスユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社東海セイムス 三重県松阪市久保町1456番地4 代表取締役 北原 直仁 https://www.tokai-seims.co.jp/company/gaiyo/ |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | ドラッグユタカユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社ユタカファーマシー 岐阜県大垣市林町十丁目1339番地1 代表取締役 浅井 家康 https://www.d-yutaka.co.jp/corporate/outline |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | 西日本セイムスユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社西日本セイムス 愛媛県宇和島市和霊町1211番地 代表取締役 谷 康浩 http://nishinihonseims.co.jp/modules/tinyd0/content/index.php?id=1 |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | 九州セイムスユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社九州セイムス 大分県大分市上田町3丁目2番1号 代表取締役 妹尾 竜太 https://www.kyusyu-seims.co.jp/kaisya.html |
共同利用する個人情報の項目 | 従業員(退職者を含む)およびその家族に関する個人情報 |
---|---|
共同利用する者の範囲 | 新生オリエックス社ユニオン |
共同利用目的 | 組合活動(福利厚生など)の遂行 |
個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所および代表者名 | 株式会社新生オリエックス社 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-383 代表取締役 板花 正彦 https://www.oriex.biz/corporate/会社案内/ |
当グループウェブサイトでは、サイトの利用状況(トラフィック)を把握する目的でGoogleアナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスは、クッキーを利用して利用者の情報を収集していますが、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等の個人の特定が可能な情報を取得することは一切ございません。Google アナリティクスの利用規約に関する説明についてはGoogle アナリティクスのウェブサイトをご覧ください。
クッキーは、お客様の利便性の向上およびサービスの品質維持・向上を目的として使用しています。当グループウェブサイトの運営に必須なクッキーは、このウェブサイトをご利用の時点で同意されているものとみなします。クッキーに関する説明についてはGoogleポリシーのウェブサイトをご覧ください。
お使いのブラウザの設定から無効化することで、クッキーの利用を停止することができます。また、Google Chromeをご利用の方は、Google アナリティクス オプトアウト アドオンをインストールし、このアドオンを利用することで無効にすることができます。
当グループは個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、お客様の個人情報の保護をさらに徹底するため、上記各項における取組みを必要に応じて見直し、改善します。
SEIMS公式アプリに関する具体的内容
通知、公表又は同意取得の方法、利用中止要請は以下の方法で行います。
お問い合わせ、申し込みなどの個人情報の入力に際しては、SSL(Secure Socket Layers)という安全性の高いサーバソフトウェア(ウェブサーバ用デジタル証明書)を採用しています。
これは世界中でもっとも広く多く使われているセキュリティシステムで、個人情報を暗号化して第三者が内容を見ることを不可能にする技術です。SSL導入により、大切な個人情報の盗聴・改ざん・成りすましなどのネット上の危険から護られた安全なウェブサイトの構築を目指しています。
万が一、個人情報の漏えい事故が発生した場合又はそのおそれはある場合は、事実関係および原因を調査すると共に再発防止策を構築いたします。また、当該漏えいが個人の権利利益を害するおそれが大きいものとして法令等で定めるものに該当する場合は、法令に則り報告・通知を行います。
ご意見、ご質問、苦情のお申し出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
担当部署:株式会社富士薬品 カスタマーサービスセンター
電話番号:(配置薬)048-648-1141、(ドラッグストア・調剤薬局)048-648-1139、(通信販売)0120-51-2289
応対時間:午前9時から午後5時30分(土日・祝日、年末年始その他の当社の休業日を除きます。)
※(注記)以下の会社については、各社でも承ります。
(1)株式会社オストジャパングループに関するお問い合わせ
担当部署:株式会社オストジャパングループ 総務管理部
電話番号:011-896-5533
応対時間:午前9時から午後5時(土日・祝日、年末年始その他の当社の休業日を除きます。)
(2)株式会社ユタカファーマシーに関するお問い合わせ
担当部署:株式会社ユタカファーマシー お客様相談窓口
電話番号:0584-83-7353
応対時間:午前10時から午後5時30分(土日・祝日、年末年始その他の当 社の休業日を除きます。)
担当部署:株式会社パナケイア製薬 業務管理部
電話番号:0766-36-1177
応対時間:午前9時から午後5時(土日・祝日、年末年始その他の当社の休業日を除きます。)
担当部署:東和製薬株式会社 業務管理グループ
電話番号:0736-64-2567
応対時間:午前9時から午後5時(土日・祝日、年末年始その他の当社の休業日を除きます。)
当グループは、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
変更した場合には、株式会社富士薬品ホームページの「お知らせ」欄に掲載する方法によりお客様に通知いたします。但し、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当グループ所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
2023年10月1日
株式会社富士薬品
代表取締役社長 高柳 昌幸
|HOMEに戻る|