SEARCH
MENU
よくあるご質問FAQ
使わなかった薬の料金はどうなりますか
料金は使った分だけのお支払いとなります。
未使用のお薬は、そのまま常備薬としてお持ちください。
担当営業員を呼ぶたびに費用が発生しますか
訪問は無料です。
ご用命の際は、担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
支払いはどうしたらよいですか
基本的には、訪問時にご使用分の代金をいただいております。
お客様のご希望により、銀行振込への変更も可能です。
クレジットカードは使用できますか
以下の国際ブランドをご使用いただけます。
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diner's Club、Discover
※(注記)お支払回数は「一括払い」のみとなります。
※(注記)1つのご精算に対して、クレジットカードとその他のお支払方法の併用払い、複数カードの併用払いはできません。
救急箱の交換に費用はかかりますか
配置薬を入れる救急箱の代金はいただきません。
破損したり汚れたりした場合には、随時無料で交換しています。
前金や保証金が必要ですか
救急箱の設置に、前金や保証金は一切いただきません。
災害で薬箱が破損・紛失してしまいましたが弁償になりますか
事故ややむを得ない災害により、薬箱が破損したり紛失したりした場合は、お客様に代金を請求しない場合がございます。
詳細は営業担当者よりお返事させていただきますので、お手数ですが担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
振込先を教えてください
担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
引き落としはできますか
恐れ入りますが、引き落としは取り扱っておりません。
集金をお願いするには、どこに連絡すればよいですか
担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
振込手数料の負担はどちらですか
恐れ入りますが、お客様のご負担でお願いいたします。
支払い方法は変更できますか
ご変更いただけます(支払い方法は、現金または銀行振込)。
変更をご希望の場合は、担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
請求書、精算書、領収書の違いを教えてください
御請求書は、お支払いが確認できなかった場合にお渡ししています。
精算書は明細です。
領収書はお支払い確認後に発行しております。
請求内容の確認方法を教えてください
担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
振込日の変更はできますか
担当営業所またはカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ・ご相談
配置薬についての
お問い合わせ
ドラッグセイムス、
セイムスアプリについての
お問い合わせ
お薬や健康についての
お問い合わせ
受付時間 平日9:00〜17:30(夏季、冬季休業あり)
※(注記)配置薬をご契約されているお客様は、精算書や領収書、置き高表といった、お客様番号がわかるものをお手元にご用意ください。