土木工事
港湾土木
港湾土木のエキスパートとして
創業以来のサルベージによる経験と技術に基づき建設業許可を取得し、自社作業船を駆使し港湾・漁港の建設・修築工事を始め、さまざまな港湾工事を展開しております。
港湾土木工事
●くろまる防波堤の修築および改修
●くろまるケーソン製作・据付
●くろまる桟橋造築
●くろまる鋼管杭打ち
●くろまる岸壁・物揚場の修築および改修
●くろまる離岸提の造築
●くろまる浚渫・埋立
●くろまる岩盤破砕
●くろまる浮標・灯台設置
●くろまるコンクリート舗装
水産土木工事
●くろまる魚礁製作・沈設
●くろまる増殖場造成
●くろまる産卵礁製作・設置
●くろまる茂場造成
●くろまる海水取水管布設および管内清掃
●くろまる海底地盤清掃
●くろまる潜水調査
海洋土木
●くろまる海底ケーブル布設
●くろまる海洋ブイ設置およびメンテナンス
●くろまる海洋構造物係留
●くろまるマリーナ・シーバース建設
●くろまる潜水調査
●くろまる深浅測量
●くろまる水中探査・検査(インウォーター インスペクション)
一般土木
●くろまる橋梁下部
●くろまる場所打ち杭打設
●くろまる河川改修工事
●くろまる下水道管布設
●くろまる道路新設改修
●くろまるコンクリート工事
●くろまる構造物解体
サルベージ
●くろまる沈没船の引揚げ
●くろまる運航不能船曳航
●くろまる船舶解体撤去
●くろまる木材流出回収
●くろまる海洋汚染、油等流出防止対策
万一の状況にいち早く対応し、技術力と出動システムが頼り
昭和26年の創業から現在に至るまで半世紀近くに渡り、国内有数のサルベージ業者として実績を重ねて参りました。北海道・東北に限らず全国を網羅し24時間体制により出動体制を取り続けております。
潜水工事・調査
●くろまる海洋調査・探査
●くろまる船舶等船底調査
●くろまる推進器障害物撤去
海洋汚染防止対策にも確かな技術力を活かして
創業以来、救助実績は100隻余り、ならびに解体撤去船60隻余りとなります。海洋汚染防止法などにより汚染対策への強化が要求され、油などの流失防止など、よりクリーンな防止対策工法・技術開発が求められるようになってきた今日、いっそうの技術力の向上を目指しております。