本文へ
独立行政法人環境再生保全機構 ERCA Environmental Restoration and Conservation Agency
サイトマップ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
English
サイト内検索
文字サイズ変更
メニュー
検索
機構ホーム
機構ホーム
アスベスト(石綿)健康被害の救済
アスベスト(石綿)健康被害の救済
汚染負荷量賦課金申告のご案内
汚染負荷量賦課金申告のご案内
大気環境・ぜん息などの情報館
大気環境・ぜん息などの情報館
環境研究総合推進費
環境研究総合推進費
地球環境基金の情報館
地球環境基金の情報館
PCB廃棄物処理助成業務
PCB廃棄物処理助成業務
最終処分場維持管理積立金管理業務
最終処分場維持管理積立金管理業務
制度の概要
申告を行う前に
申告手続動画
オンライン申告の手続
用紙申告の手続
納付
機構ホーム
>
汚染負荷量賦課金申告のご案内
>
用紙申告の手続
>
前年のSOx排出量の算定方法
>
排出ガス測定の一般事項(E様式及びb様式共通)
用紙申告の手続
排出ガス測定の一般事項(E様式及びb様式共通)
排出ガス量の測定
(1) 試料採取方法及び採取位置等
「排出ガス中のSOx濃度の測定」(2)及び(3)に準じます。
(2) 排出ガス量の測定方法
JIS Z 8808又はこれと同等の測定値が得られる方法を用いてください。ただし、排出ガス測定位置がダクトの屈曲部分又は断面形状の急激に変化する部分にある等の理由で平均流速値が得にくい場合は、燃料使用量及び排出ガス中のO
2
濃度等の値から排出ガス量を算定してください。
排出ガス中のO
2
濃度の測定
(1) 試料採取方法及び採取位置等
「排出ガス中のSOx濃度の測定」(2)及び(3)に準じます。
(2) O
2
濃度の分析方法
JIS K 0301(排ガス中の酸素分析方法)に規定するオルザット式及びヘンペル式、又はこれらと同等の測定値が得られる分析方法を用いてください。
測定に関する注意事項
(1)SOx量の測定については「大気汚染防止法施行規則別表第1の備考欄」に掲げる方法で行ってください。
(2)SOx濃度と排出ガス量は同時に測定してください。
なお、同時に測定していない場合は、各々の測定時におけるO
2
濃度を測定してください。
(3)排出ガスの測定は、ばい煙発生施設及び脱硫施設が平均的稼働状態にある時に行ってください。
前へ
次へ
用紙申告の手続
申告書の書き方
前年のSOx排出量の算定方法
特設サイト 公害健康被害補償予防制度40 年のあゆみ 日本各地で引き起こされた公害と補償制度のあゆみを振り返る。 CLICK
汚染負荷量賦課金お問い合わせフォーム
オンライン申告システム ログイン
電子申告等届出書フォーム
各種届出書・様式 ダウンロード
公害健康被害補償・予防の手引き
オンライン申告のススメ(YouTube動画:約3分)
オンライン申告はじめませんか
Q&A
ペイジ―デモ体験
汚染負荷量賦課金の計算
動画で分かる申告手続
情報コーナー
Q&A
お問い合わせフォーム
関係機関リンク集
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。
このページの先頭へ
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル