介護給付費等実態調査,平成28年12月審査分,, 月報第3表 介護予防サービス費用額,要支援状態区分・サービス種類別(単位:百万円) 注:総数には、月の途中で要支援から要介護に変更となった者を含む。 ,総数,要支援1,要支援2 総数,37637,12453,25125 介護予防居宅サービス,32092,10185,21854 訪問通所,29023,9022,19960 介護予防訪問介護,6743,2644,4087 介護予防訪問入浴介護,18,2,16 介護予防訪問看護,1932,513,1413 介護予防訪問リハビリテーション,460,108,351 介護予防通所介護,12126,3653,8458 介護予防通所リハビリテーション,5163,1319,3839 介護予防福祉用具貸与,2582,783,1797 短期入所,427,79,342 介護予防短期入所生活介護,375,72,299 介護予防短期入所療養介護(老健),49,7,41 特定治療・特別療養費(再掲),0,-,0 介護予防短期入所療養介護(病院等),3,0,2 特定診療費(再掲),0,0,0 介護予防居宅療養管理指導,462,196,264 介護予防特定施設入居者生活介護,2180,888,1287 介護予防支援,4551,2025,2522 地域密着型介護予防サービス,994,242,749 介護予防認知症対応型通所介護,48,18,30 介護予防小規模多機能型居宅介護(短期利用以外),732,224,505 介護予防小規模多機能型居宅介護(短期利用),1,0,0 介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用以外),214,-,212 介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用),0,-,0