[フレーム]

コラム

多文化共生2.0の時代

多文化共生論の専門家が国内外の多文化共生に関するニュースなど、
その時に気になるトピックスを取り上げる、連載コラムです。
著者:明治大学国際日本学部専任教授 山脇啓造氏

第56回 多文化共生の学校づくりセミナー (2025年9月2日)

第55回 やさしい日本語の現在地―混乱を超えて共生社会へ (2025年6月16日)

第54回 オーストラリアの移民統合政策 (2025年6月10日)

第53回 外務省国際フォーラム「共生社会の実現に向けた国内外の自治体連携」 (2025年2月25日)

第52回 2024年多文化共生10大ニュース (2024年12月26日)

第51回 韓国と台湾の統合政策 (2024年9月29日)

第50回 外務省国際フォーラム「外国人の子どもの学習支援とキャリア支援」 (2024年3月26日)

第49回 外国人集住都市会議こまき2023 (2024年3月5日)

第48回 2023年多文化共生10大ニュース (2023年12月21日)

第47回 外国人支援コーディネーター (2023年6月23日)

第46回 やさしい日本語 (2023年6月5日)

第45回 外務省の国際フォーラム「外国人住民への生活支援」 (2023年2月28日)

第44回 2022年多文化共生10大ニュース (2022年12月22日)

第43回 ロードマップと基本法 (2022年9月1日)

第42回 外務省国際フォーラム「在日外国人と医療」 (2022年3月9日)

第41回 外国人集住都市会議SUZUKA2021 (2022年3月1日)

第40回 意見書「共生社会の在り方及び中長期的な課題について」 (2022年1月14日)

第39回 2021年多文化共生10大ニュース (2021年12月23日)

第38回 ドキュメンタリーと多文化共生 (2021年12月08日)

第37回 ミュージック・ビデオ「やさしい せかい」 (2021年10月01日)

第36回 ワクチン接種と外国人住民 (2021年07月12日)

第35回 インターカルチュラル・シティと日本 (2021年3月31日)

第34回 外務省の国際フォーラム (2021年3月4日)

第33回 移民統合の国際比較 (2021年2月19日)

第32回 2020年多文化共生10大ニュース (2020年12月22日)

第31回 「やさしい日本語」の英訳はどうしたらよいか (2020年12月3日)

第30回 「多文化共生」の英訳はどうしたらよいか (2020年11月25日)

第29回 総務省「地域における多文化共生推進プラン」の改訂 (2020年09月16日)

第28回 やさしい日本語のガイドライン (2020年09月04日)

第27回 コロナ危機とインターカルチュラルシティ (2020年06月24日)

第26回 日本政府はどの言語で新型肺炎情報を発信すべきなのか (2020年03月16日)

第25回 「ワンチーム」から「多様性と調和」へー日本は共生社会に向かうのか (2020年01月21日)

第24回 2019年多文化共生10大ニュース (2019年12月19日)

第23回 2019年をやさしい日本語元年に (2019年11月05日)

第22回 情報の多言語化 (2019年08月26日)

第21回 新たな外国人労働者の受入れと共生社会づくり (2019年07月10日)

第20回 多文化共生の学校づくり (2019年05月20日)

第19回 平成時代多文化共生10大ニュース (2019年03月29日)

第18回 外国人集住都市会議おおた2018 (2019年03月13日)

第17回 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策 (2019年01月31日)

第16回 2018年多文化共生10大ニュース (2018年12月26日)

第15回 司令塔 (2018年08月10日)

第14回 骨太方針 (2018年07月02日)

第13回 安芸高田市 (2018年06月12日)

第12回 世田谷区 (2018年05月08日)

第11回 地方創生と多文化共生 (2018年03月23日)

第10回 東京都多文化共生コーディネーター研修 (2018年02月26日)

第9回 成人式 (2018年01月30日)

第8回 2017年多文化共生10大ニュース (2017年12月25日)

第7回 インターカルチュラル・シティ・マイルストーン・イベント (2017年12月22日)

第6回 東京都多文化共生プレゼンコンテスト (2017年11月10日)

第5回 浜松市とインターカルチュラル・シティ (2017年10月18日)

第4回 外務省「外国人の受け入れと社会統合のための国際ワークショップ」 (2017年08月21日)

第3回 日本語教育推進基本法 (2017年07月12日)

第2回 日韓移民政策シンポジウムと世界人の日 (2017年06月05日)

第1回 総務省「多文化共生事例集」 (2017年05月11日)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /