[フレーム]

日本の先進自治体の優良施策(ベストプラクティス)

日本は、少子高齢化の進展や災害への対応、エネルギー問題などの課題先進国であり、諸外国の行政関係者からも日本の国・自治体における各種施策への関心は高まっています。
こうした諸外国からの関心の高まりに応えるとともに、自治体の海外情報発信を支援するため、日本の自治体の先進施策を収集し、「日本の先進自治体による優良施策」としてその概要を英語等で紹介しています。

2024年の優良施策

分類 自治体名 テーマ
環境保全 長崎県波佐見町 地域内循環の取り組み
【英】概要/本文
【仏】概要 /本文
少子高齢化対策・
医療・福祉
富山県朝日町

手軽、気軽、みんな助かる!ノッカル!

〜 日本初のマイカー公共交通サービス「ノッカルあさひまち」〜
【英】概要 /本文
【仏】概要 /本文
消防・防災 静岡県 3次元点群データを活用したスマートフォン等による災害査定の効率化
【英】概要 /本文
【仏】概要 /本文
まちづくり・
都市政策 北海道東川町 「ひがしかわ株主制度で、あなたも東川町の一員に」
【英】概要 /本文
【韓】概要 /本文
埼玉県横瀬町 チャレンジを生み出す官民連携プラットフォーム「よこらぼ」
【英】概要 /本文
愛知県岡崎市 地方自治体による公民連携
【英】概要 /本文
地域活性化・
観光・農林 福島県(東日本大震災・原子力災害伝承館) 東日本大震災・原子力災害伝承館
【英】概要/本文
長野県 中国・北京市のスキークラブ・サークルのスキー愛好家との交流会
【英】概要/本文
【中(簡体字)】
概要/本文
愛媛県 越境ECを活用した中国市場販路開拓事業
【英】概要/本文
【中(簡体字)】
概要/本文
鳥取県倉吉市 鳥取県立美術館開館のチャンスを捉えた活気あふれる元気な倉吉の挑戦
【英】概要/本文
概要/本文
教育・子育て 愛媛県今治市 「今治版ネウボラ」で「こどもが輝くやさしいまち いまばり」へ
【英】概要/本文
【仏】概要/本文
IT活用 東京都(GovTech東京) GovTech東京が取り組む新たな枠組みでの行政DXへの挑戦
【英】概要/本文
その他 福岡県 メタバース活用長期無業者就労支援事業
【英】概要/本文
【仏】概要/本文


2023年の優良施策

分類 自治体名 テーマ
環境保全 東京都 脱炭素に向けた地球温暖化対策
【英】概要/本文
熊本市 世界に誇る地下水都市くまもと〜市域を超えた官民協働の地下水保全の取組〜
【英】概要/本文
地域活性化・
観光・農林 北海道下川町 循環型森林経営と森林バイオマスによる持続可能なまちづくり
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
埼玉県東松山市 直売所で余った野菜を電車で都市部へ直送〜産官学連携でモーダルシフトと食品ロス削減へ〜
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
新潟県長岡市 ネオ山古志村プロジェクト
【英】概要/本文
鹿児島県大崎町 リサイクルの町から世界の未来をつくる町へ
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
教育・子育て 徳島県鳴門市

なるとまるごと子育て応援パッケージ

【英】概要/本文 【仏】概要/本文
IT活用 東京都

豊洲市場衛生監視のDX〜タブレットとクラウドでHACCPに対応した監視を実現〜

【英】概要/本文 【仏】概要/本文
長野県佐久市 Slackを活用した「リモート市役所」の創設について
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
大阪府寝屋川市

寝屋川モデル〜オンラインによる行政サービスの提供〜

【英】概要/本文
福岡市

福岡市のDX推進〜リモート窓口の導入について〜

【英】概要/本文
その他 福井県 ふくい政策デザインの推進
【英】概要/本文 【中(簡体字)】概要/本文


2022年の優良施策

分類 自治体名 テーマ
環境保全 北海道湧別町 「家畜ふん尿処理業務の削減」X「エネルギーの地産地消」による地域活性化および循環型社会の形成
【英】概要/本文
【仏】概要 /本文
少子高齢化対策・医療・福祉 長崎県 離島・へき地の医師確保対策(離島・へき地医療支援センター事業)
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
地域活性化・
観光・農林 佐賀県 タイ人観光客を急増させた佐賀県での取組について
【英】概要/本文
静岡県西伊豆町 西伊豆町電子地域通貨(サンセットコイン事業)
【英】概要/本文
教育・子育て 長崎県壱岐市

閉じこもり高齢者の社会参加と未来を担う子どもの育成を目的とするオンラインコミュニティー

【英】概要/本文 【仏】概要/本文
IT活用 埼玉県

県庁版働き方改革の推進

【英】概要/本文 【仏】概要/本文
静岡県 VIRTUAL SHIZUOKA」データセットの公開
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
島根県

"魅力的な人に会う" オンラインツアーの効果

【英】概要/本文
山口県

バーチャル企業見学体験による県内就職の促進(新たな就職・採用スタイル推進事業)

【英】概要/本文 【仏】概要/本文

2021年の優良施策

分類 自治体名 テーマ
少子高齢化対策・医療・福祉 愛知県
豊田市

ソーシャルインパクトボンドを活用した介護予防事業

豊田市官民連携介護予防「ずっと元気!プロジェクト」

【英】概要/本文 【中】概要 /本文
まちづくり・都市政策 長野県
伊那市

伊那市新産業技術推進の取り組み 〜「伊那に生きる、ここに暮らし続ける」の実現に向けて〜

伊那市スーパーエコポリスプロジェクト

【英】概要/本文 【中】 概要/本文
地域活性化・
観光・農林 和歌山県 和歌山ワーケーションプロジェクト
【英】概要/本文 【韓】概要 /本文
山口県

購入型クラウドファンディング制度を活用した県内店舗の資金支援と消費需要の喚起
「頑張るお店応援プロジェクト事業」

【英】概要/本文
熊本市

海外日本庭園修復事業
(米国・サンアントニオ市、仏国・エクサンプロヴァンス市)

【英】概要/本文
教育・子育て 鳥取県

全国の一歩先行く子育て支援策
〜不妊治療費助成拡充、産後ケアの無償化、高校生通学費助成の創設〜

【英】概要/本文 【中】概要/本文 【韓】概要 /本文
その他 和歌山県

高校生・大学生と創る「お身代わり仏像」Project 〜未来に伝える 和歌山の文化財〜

【英】概要/本文

2020年の優良施策

分類 自治体名 テーマ
環境保全 埼玉県

世界が注目する自治体発の地球温暖化対策

目標設定型排出量取引制度によるCO2排出量削減の取組
【英】概要/本文
富山県 製造・流通・消費者が一丸となって食品ロス削減に取り組む画期的な取組「とやま食ロスゼロ作戦」〜商慣習の見直しから食品ロスの削減を〜
【英】概要 /本文 【仏】概要 /本文
少子高齢化対策・医療・福祉
岡山市 地元企業や市民の出資の活用により市民の健康増進に挑む、日本最大級の「企業連携型ソーシャル・インパクト・ボンド」おかやまケンコー大作戦
【英】概要 /本文
まちづくり・都市政策 福岡市 先進的な超高齢社会への対応-「福岡100」プロジェクト-
【英】概要/本文 【中】概要/本文
地域活性化・
観光・農林 和歌山県田辺市

世界に開かれた持続可能な観光地づくり

外国人目線を徹底的に追求したインバウンド誘客の草分け「田辺市熊野ツーリズムビューロー」

英】概要 /本文 【仏】概要 /本文
佐賀県鹿島市

地酒と地域文化の同時発信による地域活性化!

日本の酒蔵ツーリズムの仕掛け人「鹿島(かしま)酒蔵ツーリズム
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
教育・子育て 鳥取県

ICTで病気療養児の学習と人間関係を同時に支援

分身ロボットを使った病気療養児の遠隔教育支援
【英】概要/本文 【仏】概要/本文
鹿児島県 先人の偉業を切り口に「若者のグローバル人材育成」と「郷土愛の醸成」、「英国との国際交流」を同時に推進 「薩摩スチューデント派遣事業」
【英】概要/本文
その他 福島県

唯一無二のテストフィールド

日本のロボット技術開発の主要拠点「福島ロボットテストフィールド」
【英】概要 /本文 【仏】概要 /本文
群馬県

社会資本のあるべき姿を行政と住民が徹底的に議論する

地域ニーズを反映した社会資本整備プロセスの抜本的見直し
【英】概要 /本文 【仏】概要 /本文



このページに関するお問い合せ先
総務部企画調査課
Tel : 03-5213-1722
Fax : 03-5213-1741
Email : kikaku@clair.or.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /