[フレーム]

酒田市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

小・中学校の転校手続きはどうすればいいですか?

更新日:2016年10月1日

回答

  • 市内転居の場合は市民課で転居の手続きをすると、その場で転入予定の学校への転入学通知書が発行されますので、転入予定の学校へ持参してください。
  • 市外転出の場合は市民課で転出予定の手続きをして転出証明書を受け取り、住むことになった市区町村に転入の届け出をしてください。なお、今まで在籍していた学校から在学証明書、教科用図書給与証明書などをもらい、転入する学校に持参してください。

手続き

A-92000300

転校手続き

小中学生の転校手続き

いつでも

学校教育課

在学証明書

教科用図書給与証明書

転入学通知書(転入・転居届時に窓口で交付)

2025年09月29日

2050年12月31日

2025年10月1日 00:00

2025年10月1日

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課 学事係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5776 ファックス:0234-23-2257

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

質問1:このページの内容は分かりやすかったですか?

評価:

質問2:このページはたどり着きやすかったですか?

評価:
本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日〜1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /