JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
令和7年10月20日(月曜日)
午後1時から午後2時40分まで
市役所本庁舎2階 203・204会議室
橋本正明委員長、宮崎さゆり委員、畑中典子委員、番場双葉委員、新野雅俊委員、小糸ちえみ委員、稲垣一久委員、並木重和委員、納谷眞委員、笹川二三子委員、計10名
いきいき健康部長 平野、いきいき健康部副部長兼長寿はつらつ課長 平岩、介護保険課長 栗山、介護保険課副課長兼介護給付・事業者係長 金山、介護保険課副課長兼介護予防係長 鈴木、介護保険課介護保険料係長 斉藤、介護保険課介護給付・事業者係 山根、長寿はつらつ課安心サポート係長 加藤、総合福祉部長兼福祉政策課長 山口 計9名
1 開会
2 議題
(1) 令和6年度介護保険事業特別会計決算状況について
(2) 第9期介護保険事業計画のサービス見込量等の計画値と実績値の比較について
(3) 地域支援事業及び高齢者一般施策事業について
(4) その他
3 閉会
資料1 令和6年度介護保険事業特別会計決算に係る主要な施策の成果に関する説明書
資料2-1〜3 第9期介護保険事業 計画値と実績値の比較
資料3-1 介護予防・生活支援サービス事業費 計画値と実績値の比較
資料3-2 地域支援事業実施状況
資料4 介護保険制度を補完する高齢者一般施策(市単独事業)
資料5 インセンティブ交付金の評価指標の取組状況
資料6 各議題解説資料
別紙 新座市介護保険事業計画等推進委員会委員名簿
追加資料 事前提出資料に関する御意見や御質問に対する回答
公開(傍聴者0人)
なし
R7.10 第1回 新座市介護保険事業計画等推進委員会 議事録 (別ウィンドウ・PDFファイル・395KB)