利用者登録
最終更新日:2023年4月1日
システムを使って予約するためには、事前に利用者登録が必要です。
利用者登録の方法は施設によって異なります。
登録方法
公民館を予約する場合
主に利用する公民館(主登録館)を1館選び、その窓口で利用団体登録申請を行い、ID・パスワードの交付を受けます。詳細は、公民館のページをご確認ください。
スポーツ施設を予約する場合
公共施設予約システムにアクセスし、利用者登録事前入力を行います。
その後、施設の窓口に身分証明書を提示し、ID・パスワードの利用の許可を受けます。
詳細は、スポーツ施設のページをご確認ください。
図書館を予約する場合
各施設の受付窓口で利用登録申請を行い、ID・パスワードの交付を受けます。
詳細は、各施設のページをご確認ください。
新潟市立中央図書館のページへ(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
新潟市立新津図書館のページへ(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
生涯学習施設、国際友好会館、文化施設、東区プラザを予約する場合
各施設の受付窓口で利用登録申請を行い、ID・パスワードの交付を受けます。
詳細は、各施設のページをご確認ください。
よくある質問
利用者登録に関するよくある質問は、こちらをご確認ください。
関連リンク
公益財団法人 新潟市国際交流協会(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
新潟市民芸術文化会館(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
新潟市音楽文化会館 (外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
お問い合せ先
施設のご利用に関するお問い合せ
ご利用される各施設へお問い合せください。
公共施設予約システムのご利用に関するお問い合せ
総務部 デジタル行政推進課 公共施設予約システム担当
電話:025-226-2472
FAX:025-228-5500
電子メールアドレス:新規ウインドウで開きます。digital@city.niigata.lg.jp