令和7年4月1日から公共施設の使用料を改定します
最終更新日:2025年2月5日
概要
令和6年3月に策定された「公の施設に係る受益者負担の設定基準」に基づき、使用料を改定します。
この改定は、施設を利用する人と利用しない人の公平性の観点から、負担の適正化を図るものです。
皆さまにはご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
詳細は「公の施設に係る受益者負担の設定基準」ページをご参照ください。
改定する施設
健康・福祉施設
| 所在区 | 施設名 | 備考 |
|---|---|---|
| 北区 | 豊栄さわやか老人福祉センター | |
| 北区 | 老人憩の家阿賀浜荘 | |
| 北区 | 老人憩の家しあわせ荘 | |
| 北区 | 老人憩の家新崎荘 | |
| 東区 | 老人憩の家松崎荘 | |
| 東区 | 老人憩の家大形荘 | |
| 東区 | 老人憩の家大山台 | |
| 東区 | 老人憩の家じゅんさい池 | |
| 東区 | 老人憩の家岡山荘 | |
| 東区 | 木戸コミュニティセンター老人憩のフロアー | |
| 東区 | シルバーピア石山老人憩のフロアー | |
| 中央区 | 老人憩の家なぎさ荘 | |
| 中央区 | 老人憩の家ひばり荘 | |
| 中央区 | 老人憩の家沼垂荘 | |
| 中央区 | 老人憩の家鳥屋野荘 | |
| 中央区 | 老人憩の家山潟荘 | |
| 中央区 | 老人憩の家米山荘 | |
| 中央区 | 関屋コミュニティハウス老人憩のフロアー | |
| 江南区 | 老人福祉センター福寿荘 | |
| 江南区 | 老人福祉センター横雲荘 | |
| 江南区 | 舞平清掃センター附属休憩所 | |
| 江南区 | 亀田清掃センター附属休憩所 | |
| 江南区 | 老人憩の家大江山荘 | |
| 江南区 | 老人憩の家大淵荘 | |
| 江南区 | 老人憩の家両川荘 | |
| 江南区 | 老人憩の家曽野木荘 | |
| 秋葉区 | 小須戸老人福祉センター | |
| 南区 | 老人福祉センターいこいの家楽友荘 | |
| 南区 | 老人福祉センター白寿荘 | |
| 南区 | 老人福祉センターいこいの家月寿荘 | |
| 南区 | 白根高齢者能力活用センター | |
| 西区 | 老人福祉センター黒埼荘 | |
| 西区 | 老人憩の家新川荘 | |
| 西区 | 老人憩の家小針荘 | |
| 西区 | 老人憩の家西川荘 | |
| 西区 | 老人憩の家明和荘 | |
| 西区 | 老人憩の家神明荘 | |
| 西区 | 老人憩の家五十嵐中島荘 | |
| 西区 | 老人憩の家寺尾荘 | |
| 西区 | 老人憩の家槇尾荘 | |
| 西区 | 老人憩の家成巻荘 | |
| 西区 | 老人憩の家やなぎ荘 | |
| 西蒲区 | 老人福祉センターいこいの家西川荘 | |
| 西蒲区 | 中之口老人福祉センター | |
| 西蒲区 | 老人福祉センターいこいの家蛍雪荘 | |
| 西蒲区 | 老人福祉センターいこいの家得雲荘 | |
| 西蒲区 | 岩室健康増進センター | |
| 西蒲区 | 老人憩の家かすがい荘 |
コミュニティ施設
| 所在区 | 施設名 | 備考 |
|---|---|---|
| 江南区 | 大江山農村環境改善センター | |
| 江南区 | 横越農村環境改善センター | |
| 江南区 | 亀田駅前地域交流センター | |
| 江南区 | 横越地区勤労者総合福祉センター | |
| 秋葉区 | 小須戸地区ふれあい会館 | |
| 秋葉区 | 新津地区勤労青少年ホーム | |
| 秋葉区 | 新津地域学園 | |
| 秋葉区 | 新津地区グリーンセンター | |
| 南区 | 月潟農村環境改善センター | |
| 西区 | 黒埼農村環境改善センター | |
| 西蒲区 | 巻農村環境改善センター | |
| 西蒲区 | 岩室農村環境改善センター | |
| 西蒲区 | 西川学習館 | |
| 西蒲区 | 潟東ゆう学館 | |
| 西蒲区 | 岩室すこやかセンター | |
| 西蒲区 | 西川だいろの家(西川ふれあい公園) | |
| 西蒲区 | 西川多目的ホール |
スポーツ施設
文化施設・市民会館
| 所在区 | 施設名 | 備考 |
|---|---|---|
| 北区 | 北区郷土博物館 | |
| 北区 | 北区文化会館 | |
| 中央区 | 新潟市歴史博物館(みなとぴあ) | |
| 中央区 | 旧小澤家住宅 | |
| 中央区 | 燕喜館・市民茶亭遊神 | |
| 中央区 | 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市美術館(外部サイト) | 大規模改修中のため、令和7年8月頃に改定予定。 |
| 中央区 | 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市民プラザ(外部サイト) | |
| 中央区 | 新潟市万代市民会館 | |
| 江南区 | 江南区文化会館 | |
| 江南区 | 亀田市民会館 | |
| 秋葉区 | 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新津鉄道資料館(外部サイト) | |
| 秋葉区 | 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。秋葉区文化会館(外部サイト) | |
| 秋葉区 | 新津美術館 | |
| 南区 | しろね大凧と歴史の館 | |
| 西区 | 黒埼市民会館 | |
| 西区 | 西新潟市民会館 | |
| 西蒲区 | 中之口先人館 | |
| 西蒲区 | 澤将監の館 | |
| 西蒲区 | 潟東歴史民俗資料館 | |
| 西蒲区 | 潟東樋口記念美術館 | |
| 西蒲区 | 巻郷土資料館 | |
| 西蒲区 | 岩室民俗史料館 | |
| 西蒲区 | 巻文化会館 |
観光・交流施設
| 所在区 | 施設名 | 備考 |
|---|---|---|
| 北区 | 水の公園福島潟・水の駅「ビュー福島潟」 | |
| 中央区 | 天寿園 | |
| 秋葉区 | 花とみどりのシンボルゾーン | |
| 西蒲区 | 岩室観光施設いわむろや |
本文ここまで