新潟市立中学校及び中等教育学校(前期課程)のプログラミング教材整備にかかる業者選定プロポーザルの実施について

最終更新日:2024年6月7日

1 目的

新学習指導要領の中学校技術科のプログラミング分野に対応し、生徒・教員双方に向けた機能と教員へのサポート体制が充実した専用教材を導入することにより、1人1台端末を活用した教育を一層充実させ、生徒のプログラミング能力の向上を図ることを目的とします。

2 業務の概要

業務名

新潟市立中学校及び中等教育学校(前期課程)のプログラミング教材整備業務

業務内容

「新潟市立中学校及び中等教育学校(前期課程)のプログラミング教材整備にかかる業務仕様書」のとおり

契約期間

契約締結日から令和7年3月31日まで

3 選定スケジュール

スケジュール
実施日 内容
令和6年5月7日(火曜) 募集開始
令和6年5月14日(火曜)午後5時 質問書提出期限
令和6年5月17日(金曜)まで 質問回答
令和6年5月21日(火曜)午後5時 参加申請書提出期限
令和6年5月28日(火曜)午後5時

提案書等提出期限

令和6年6月6日(木曜)(予定) 選定委員会(プレゼンテーション)
令和6年6月7日(金曜)(予定) 選定結果通知

4 実施要領・提出書類など

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。プロポーザル実施要領(PDF:221KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。仕様書(PDF:134KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式1】質問書(ワード:33KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式2】参加申請書(ワード:21KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式3】企業概要(ワード:33KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式4】暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書(ワード:38KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式5】プロポーザル参加辞退届(ワード:21KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式6】類似業務実績(ワード:34KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。【様式7】提案見積書(ワード:43KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。(参考)新潟市立中学校・中等教育学校(前期課程)一覧(PDF:41KB)

質問書への回答(令和6年5月17日掲載)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。新潟市立中学校及び中等教育学校(前期課程)のプログラミング教材整備にかかる業者選定プロポーザル 質問回答書(PDF:184KB)

選定結果の公開(令和6年6月7日公開)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。新潟市立中学校及び中等教育学校(前期課程)のプログラミング教材整備にかかる業者選定プロポーザル 選定結果について(PDF:44KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

教育委員会 学校支援課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3257 FAX:025-226-0073

このページの作成担当にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

注目情報の表示にはJavaScriptを使用しています。
注目情報一覧へ

サブナビゲーションここまで