JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

ここから本文です。

長崎学ネットワーク会議公開学習会の受講者募集

更新日:2024年12月11日 ページID:037555

学習会の参加者(聴講)を募集します

長崎学ネットワーク会議における令和6年度第5回公開学習会のお知らせです。
日本の歴史上、カレンダーを作るための暦法は海外の影響を強く受けています。九州とりわけ長崎が果たした役割についてお話しいただきます。

【チラシ】令和6年度第5回長崎学ネットワーク会議公開学習会「九州・長崎と暦―主に外国暦の伝来について」

主催

長崎学ネットワーク会議(事務局:長崎市長崎学研究所)

日時

令和7年1月23日(木曜日) 18時00分〜20時00分

会場

長崎歴史文化博物館(長崎市立山1丁目1-1) 1階ホール
(注記)長崎歴史文化博物館は、当日は18:00に閉館します。18:00以降は、駐車場側の入口から入館ください。

募集人数

会場参加 120人、オンライン参加 30人(いずれも先着順)
(注記)当日、発熱などの体調不良がある場合は、会場参加をお控えください。(事前お申込みいただいた方には、オンライン参加用URLをご案内する場合があります。ご希望の方は、お手数ですが長崎市長崎学研究所へご連絡ください)

演題

九州・長崎と暦―主に外国暦の伝来について

講師

細井 浩志 氏(活水女子大学国際文化学部教授)

次第

18時00分 開会
18時05分〜19時35分 研究報告
19時45分〜19時55分 質疑応答、 閉 会

参加料

無料(ただし、オンライン参加の通信料は参加者負担)

申込方法(先着順)

にじゅうまる オンライン申込み:長崎市電子申請サービス(左の文字をクリックしてください。新しいウィンドウで開きます)

にじゅうまる 電話:12月20日から095-822-8888 長崎市代表電話(あじさいコール) 8時00分から20時00分受付 (注記)会場参加分のみ受け付け

にじゅうまる ファックス(818-8377 長崎市長崎学研究所)

(注記)お名前、当日連絡のつく電話番号、オンライン参加の方はメールアドレスをお知らせください。

オンライン参加者の申込み

1月21日(火曜日)までに、オンラインかファックスでお申し込みください。1月22日(水曜日)17時30分までにWEB会議室リンク先のアドレスを送信します。オンライン参加は視聴のみで、ご質問やご発言は通信容量の面からお受けできません。あらかじめご了承下さい。

お問い合わせ先

文化観光部 長崎学研究所

電話番号:095-818-8388

ファックス番号:095-818-8377

住所:〒850-0007 長崎市立山1-1-1(長崎歴史文化博物館研究室)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /