JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

ここから本文です。

メタボじゃないあなたへ

更新日:2024年11月18日 ページID:004851

メタボじゃないあなたへ

メタボじゃないあなたにも、これだけは知ってほしい!

”特定健診はやせている人は受けなくてよい”というわけではありません。
特定健診では、メタボリックシンドロームの判定だけでなく、わかる病気の兆候があります。
また、生活習慣を見直すきっかけとなり、今後の健康づくりに役立てることができます。
「メタボじゃないから、大丈夫!」、「ふだんから、健康に気をつけているから関係ない!」と思わないでほしいのです。

メタボの心配がなくても、特定健診は受診しましょう!

  • 特定健診では、たとえば次のことがわかります
    1. 内臓脂肪型肥満がなくても、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などになるかたがいます。特定健診で早期発見、早期治療すにつなげることで、病気の重症化を予防し、心筋梗塞や脳卒中などの予防につながります。
    2. 肝機能障害(肝臓の機能があまりよくない)、腎機能障害(腎臓の機能があまりよくない)など、進行するまで自覚症状が出にくい機能障害を見つけるのに役立ちます。
    3. 生活習慣を改善した効果を毎年の健診結果で確かめることができます。

メタボの心配がなくても、健康的に過ごしていただきたい!

  • 生活習慣をチェックしてみましょう。
    ☑がついた項目は、アドバイスを参考に取り組みはじめてみませんか?

肥満

しろいしかく 腹囲(おへその高さで測る腰まわり)
男性85センチメートル/女性90センチメートル以上である。

しろいしかく 20歳のときの体重から、10キログラム以上増えている。

アドバイス

☑がついた人は、減量にチャレンジ! まずは、毎日体重を測ることから始めませんか?
目安 ・・・ 腹囲を1センチメートル減らす = 体重約1キログラム減らす
体重1キログラムを減らすには、約7,000カロリーのエネルギーを減らす必要があります。
1か月間で体重を1キログラム減らすためには、1日当たり約230カロリー分のエネルギーを減らす計算になります。

運動習慣

しろいしかく 1年以上、軽く汗をかく運動(1回30分以上)をしていない。

しろいしかく 1日のうち、歩行(それと同等の身体活動)時間が、1時間未満である。

しろいしかく 同じ世代の同性と比較して、歩く速度が遅い。

しろいしかく つい乗り物に乗ってしまう。

アドバイス

☑が2つ以上ついた人は、座っている時間を少なくする、こまめに動くことから始めませんか?
ウォーキングなどの有酸素運動と筋肉トレーニングを組み合わせると、効果的に内臓脂肪を消費できます。
また、ストレッチなどの柔軟体操は、ストレス解消や転倒などケガの防止につながります。

  • 有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳など) (注記)毎日取り組めます
    酸素を取り入れて、糖質や脂質をエネルギー源として筋肉を動かす運動です。
    体脂肪の減少や高血圧の改善、酸素を取り込むことで心肺機能の向上が期待されます。
    まずは、今より1,000歩(10分)多く歩くことからはじめましょう。
  • 筋肉トレーニング (スクワット、腹筋、腕立て伏せなど) (注記)週2〜3回が理想です
    筋肉に負荷をかけることで、筋力を向上させる運動です。
    体力増強や健康維持、筋力低下、骨密度の改善が期待されます。
    有酸素運動の前に行うのが効果的!少ない回数から始めて、徐々に回数や負荷を増やしていきましょう。
  • 柔軟体操(ストレッチング)(注記)毎日取り組めます
    筋肉や関節の柔軟性を高める運動です。
    ケガの予防や肩こり・腰痛などの改善、疲労回復、血行促進やリラックス効果が期待されます。
    筋肉が温まっているときが理想的!運動後やお風呂上りに取り入れてみては?

詳しくは、こちら(新しいウインドウが開きます)

食習慣

しろいしかく 早食い、大食い、ながら食いをしてしまう。

しろいしかく 寝る前2時間以内に夕食を食べている。

しろいしかく 朝昼夕の3食以外に、間食や甘い飲み物を摂ってしまう。

しろいしかく 朝食を食べない、抜くことがある。

しろいしかく お酒を毎日飲む、つい飲み過ぎてしまう。

アドバイス

☑が2つ以上ついた人は、バランス と 適量 を意識した食習慣の見直しを!
食事は毎日の楽しみですよね。でも、油断するとズルズル悪い習慣に陥ってしまいがちなもの。
1日3食をきちんと食べる、野菜多めを意識する、間食はほどほどに など、工夫しながら実践していきましょう。

詳しくは、こちら(新しいウインドウが開きます)

その他の生活習慣

しろいしかく タバコを吸っている

アドバイス

タバコを吸っている理由はなんですか?
イライラが落ち着く、気分がいいと感じるのは、ニコチン切れが解消されただけかもしれません。
喫煙は、肺がんだけでなくCOPD(慢性閉塞性肺疾患)や心疾患などのリスクを高めます。
禁煙にチャレンジして、病気のリスクを減らしましょう。
詳しくは、こちら


用語の解説

お問い合わせ先

市民健康部 国民健康保険課

電話番号:095-829-1225

ファックス番号:095-829-1217

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(3階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /