「戸畑祇園大山笠行事」が含まれる「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産への登録について
平成26年3月、文化庁は、国指定重要無形民俗文化財の「山・鉾・屋台行事」をグループ化して、ユネスコ無形文化遺産に提案し、平成28年10月31日(現地時間)にユネスコの評価機関から、ユネスコ無形文化遺産の代表一覧表へ「記載」との勧告を受けています。
本市の国指定重要無形民俗文化財である戸畑祇園大山笠行事も、「山・鉾・屋台行事」を構成する行事となっています。
この度、平成28年11月30日(現地時間)にユネスコ政府間委員会にて、ユネスコ無形文化遺産への登録が決定いたしました。
つきましては、別添のとおり報道発表を行いましたのでお知らせします。
関連リンク
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
都市ブランド創造局総務文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。