このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ここから本文です。

掲載開始日:2014年4月1日

最終更新日:2024年4月10日

MR・麻しん・風しん第1期

お知らせ

  • 国内での麻しんの感染事例の報告を受け、麻しん風しん混合ワクチン及び麻しんワクチン(以下「麻しん含有ワクチン」という。)の需要が高まっております。
  • また、一部の製造販売業者でワクチンの自主回収があったことによる前年実績程度を上限とした出荷量の調整も行われております。
  • 厚生労働省から、定期の予防接種の対象者へ接種を実施する医療機関への供給を優先するよう通知が出ておりますが、納入量が需要量に比べて少なく、北区内の医療機関においても接種の予約が取りづらい状況となっております。

MRは、麻しん風しん混合ワクチンによる予防接種です。

実施内容

接種対象年齢

生後12か月から生後24か月に至るまでの間(1歳から2歳の誕生日の前日まで)

接種回数

接種期間内に1回

通知・予診票の送付

1歳になる前月の下旬に、「MRワクチン」用の予診票とお知らせを送付いたします。

紛失等で予診票が見当たらない場合は

電子申請サービスにて予診票の送付をお申し込みください。

接種ワクチン

原則として、乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を接種します。

麻しん単抗原ワクチンまたは風しん単抗原ワクチンをそれぞれ1度づつ接種することもできます。麻しん単抗原ワクチンまたは風しん単抗原ワクチンの接種を希望する方は、北区保健所保健予防課保健予防係までお問い合わせください。

会場と日程

協力医療機関にて実施しています。
診療時間・休診日は各医療機関で異なります。また、ワクチンの取り寄せが必要になる場合がありますので事前に医療機関にお問い合わせの上接種を受けてください。
なお、他の22区の協力医療機関でも接種できます。その際は、当該区の協力医療機関であることを必ず事前に確認してください。

保護者の方が同伴できない場合

お子さんの定期の予防接種には、原則、保護者の同伴が必要です。

諸事情で保護者が同伴できない場合は、「保護者以外の方が同伴する場合」のページをご参照ください。

MR・麻しん・風しん第1期に関するQ&A

質問:保育園に入る等の理由で、1歳前にMR予防接種を接種したいのですが?

回答:任意接種として接種は可能ですが、有料になります。かかりつけの医師に相談してください。1歳になる前に任意予防接種を受けている場合でも、定期予防接種を受けることができます。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:北区保健所保健予防課保健予防係

〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3

電話番号:03-3919-3104

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /