[フレーム]
北杜市
文字サイズ
背景色を選択
HOME 暮らしの情報 市長の部屋 市長への手紙とその回答 令和5年度 北杜市指定管理施設での北杜市ふるさと親善大使からのハラスメントについて

北杜市指定管理施設での北杜市ふるさと親善大使からのハラスメントについて

番号:5

趣旨

管理人に謝罪を促さないでいい、という無責任な業務ジャッジはありえないのでは?
北杜市には、ハラスメントを行った者に対する措置基準すら設置されていないのですか?
公の施設において、北杜市では指定管理業者にこのような差別的対応や恫喝を容認する暴力推進都市ですか?何の落ち度もない利用者が、管理人から脅迫を受けなくてはならない合理的理由なんてあるんですか?
市長は、市の管理施設で安心して利用者が利用できる状況を担保せず、このように管理人が指定管理施設業務において、個人に対する恫喝行為を黙認されるのですか?

対応内容

今回いただきました市長への手紙ですが、これまでいただいた市長への手紙とおおむね内容が同じであり、ご質問に関して市の考え方についてはすでに回答しておりますので、改めての回答は控えさせていただきます。引き続き、指定管理者には、法令等を遵守し、適正な管理運営を行うよう指導するとともに、万が一法令等に違反するなどした場合には、指定の取消し等も含め、適正に対処してまいります。

カテゴリー

地図

Adobe Reader

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

(注記)必須入力
(注記)必須入力
(注記)必須入力

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /