公開日 2019年08月01日
更新日 2025年11月13日
羽生市の人口
|
令和7年11月1日 |
前月比 | |
|---|---|---|
| 人数 | ||
| 人口 |
53,592 (2,787) |
31 |
| 男 |
26,969 (1,588) |
2 |
| 女 |
26,623 (1,199) |
29 |
| 世帯数 |
25,364 |
26 |
( )内は、うち外国人住民
人口動態(全住民)
| 出生 | 死亡 | 転入 | 転出 | その他 |
|---|---|---|---|---|
| 26 | 53 | 198 | 145 | |
| 自然増減 | 社会増減 |
5 |
||
| ▲さんかく27 |
53 |
|||
令和7年10月中の異動
【参考】
年齢別男女別人口(令和7年4月1日)[PDF:18.2KB]
町丁字別人口(令和6年4月1日現在)[PDF:53.5KB]
年齢別男女別人口(令和6年4月1日現在)[PDF:35.8KB]
人口の推移
人口等の推移(平成31年度(令和元年度))[PDF:102KB]
人口の推移(平成28年度〜平成12年度)[PDF:264KB]
人口の推移(平成11年度〜昭和63年度)[PDF:606KB]
人口の推移(昭和62年度〜昭和48年度)[PDF:787KB]
人口の推移(昭和47年度〜昭和29年9月)[PDF:257KB]
期間合計特殊出生率
令和元年
令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年 全国
1.36
133
1.30
1.26
1.20
1.15
埼玉県
1.27
1.27
1.22
1.17
1.14
1.09
羽生市
1.00
1.15
0.98
0.97
0.91
0.86
2025合計特殊出生率推移[PDF:37.5KB] (平成8年〜令和6年)
期間合計特殊出生率とは、ある期間(1年間)のその年における15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもので、一人の女性が一生の間に産むとした時の子どもの数に相当します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード