指定された学校以外への就学の申請
- 初版公開日:[2013年10月11日]
- 更新日:[2025年10月2日]
- ID:2805
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
小・中学生が通学する学校は、「富津市立小学校及び中学校通学区域に関する規則」で定められており、原則としてお子さんの住民登録地で指定される学校に通学することになっています。
特別な事情により指定学校以外の学校へ就学を希望する場合は、就学校変更(学区外就学)の申請が必要となります。
また、市外に居住している場合で、富津市立小・中学校への就学を希望する場合は、区域外就学の申請が必要になります。
申請の受付開始は、新入学児童生徒は入学前の11月、他学年の児童生徒は進級前の1月からとなります。
学区外(区域外)就学が認められる事由は、以下のとおりです。
いずれも通学の安全上支障がないことが条件です。
指定学校以外の学校に通いたい場合の承諾理由一覧
申請書
就学校変更申請書
- 就学校変更申請書 (PDF形式、57.18KB)
お子さん1人につき1枚となります
区域外就学申請書
- 区域外就学申請書 (PDF形式、58.65KB)
お子さん1人につき1枚となります
添付書類(申請理由によって必要となる場合があります)
就学児童・生徒預かり書
就労(内職)証明書
- Adobe Reader の入手
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。