更新日 2025年10月03日
物価高騰の影響を受けた家計の負担を軽減し、市内事業者を支援するため、専用アプリ「梅子のさいふ」によるプレミアム付電子商品券を発行します。
・ 「電子商品券の購入(初回販売)について」 ※(注記)初回販売は終了しました
・「プレミアム付電子商品券のお取扱いをお考えの事業者の方へ」
1 電子商品券の概要について
額面:5,000円(プレミアム率:25%)
額面の内訳:共通券4,000円 地域限定券1,000円
共通券:すべての取扱店で使用できる商品券
地域限定券:大型店、チェーン店及びフランチャイズ店を除く取扱店で使用できる商品券
1人につき5口まで
※(注記)申込数が発行数を上回った場合には抽選となります。
令和7年10月1日(水)9:00〜10月14日(火)23:59
※(注記)当選通知は、9月下旬頃を予定しています。
※(注記)詳細は、「3 電子商品券の購入について」をご覧ください。
2 利用案内
(1) 利用者用チラシ
※(注記)広報ちた9月号に折り込んで配布します。
(2) 取扱店一覧
※(注記)アプリ「梅子のさいふ」からも確認できます。
3 電子商品券の購入(初回販売)について(※(注記)終了しました)
※(注記)お申込みはお1人様1回限りで、重複申込みの場合は最後の申込みが有効となります。
※(注記)同居の家族分をまとめて申込むことができますが、代表者のアプリにまとめて付与されます。
※(注記)家族それぞれで使用したい場合は、必ず使用者ごとに申込んでください。
※(注記)商品券を分割したり送金することはできません。
1 新規ユーザー(初めて電子商品券を申込みされる方やアプリの退会手続きをされた方)
令和7年9月下旬頃、当選通知書を郵送
2 既存ユーザー(以前にアプリを登録・利用されたことのある方)
令和7年9月下旬頃、アプリ内にて当選通知
【注意!】機種変更やアプリを削除した場合も、アカウント情報などは引き続き保存されているため、「既存ユーザー」扱いとなります。
アプリを再インストールし、ログインからお進みください。
ログインIDが分からない、パスワードの再設定ができない場合は、コールセンターにお問い合わせください。
※(注記)同居の家族分をまとめて申込みした場合は、代表者宛てに当選通知が届きます。
※(注記)落選通知はいたしませんのでご了承ください。
※(注記)必ずしも希望した口数が当選するわけではありません。
令和7年10月1日(水)9:00〜10月14日(火)23:59
※(注記)当選した商品券は必ず購入をお願いします。
クレジット決済(VISA、MASTER、JCB、American Express)
コンビニ払い(ローソン、セブン・イレブン、ミニストップ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ)
※(注記)領収証は発行しませんのであらかじめご了承ください。
令和7年10月1日(水)9:00〜令和8年1月31日(土)23:59
※(注記)利用期間が過ぎた場合は、一切使用できません。
4 利用者サポート
電子商品券の申込方法や利用方法などをご案内する「利用者向け個別相談会」を開催します。
電子商品券のお申込み等にご不安がある場合は、ぜひこの機会をご利用ください。
(1) 商品券の申込サポート(※(注記)終了しました )
日時
(多目的会議室)
9月1日(月)、2日(火)、3日(水)、4日(木)
5日(金)、8日(月)、9日(火)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
(会議室1)
9月4日(木)、5日(金)、9日(火)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
(会議室1)
9月2日(火)、3日(水)、9日(火)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
(会議室1)
9月3日(水)、4日(木)、5日(金)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
※(注記)事前の予約は不要ですので、ご都合の良い時間にお越しください。
(2) 商品券の購入サポート
(教育委員会室)
10月1日(水)、2日(木)、3日(金)、6日(月)、7日(火)、8日(水)、9日(木)
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
※(注記)事前の予約は不要ですので、ご都合の良い時間にお越しください。
5 プレミアム付電子商品券のお取扱いをお考えの事業者の方へ
詳細は、こちらをご覧ください。
6 お問い合わせ先
(1) 電話でのお問い合わせ
知多市プレミアム付商品券コールセンター
電 話 0120-507-560
受付時間 午前9時から午後7時まで(平日及び土日祝日※(注記)年末年始除く)
(2) メールでのお問い合わせ
アドレス chita-ticket@deita.co.jp
※(注記)お問い合わせへの回答は、メールで送信します。「chita-ticket@deita.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
- Get Adobe Reader
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。