本文へ

現在位置:

最近の出来事

更新日 2025年09月30日

9月6日(土)企画展「知多市55年の歩み」、同時開催「GO!GO!アトム展」

9月6日(土)から10月5日(日)まで、知多市歴史民俗博物館 ふゅうとりぃ・ちたで、市制施行55周年を迎えたことを記念して、知多市のこれまでのできごとを紹介する「知多市55年の歩み」の企画展と、鉄腕アトムグッズを展示する「GO!GO!アトム展」を同時開催しています。

オープニングセレモニーで市長は、「知多市の55年の歩みをパネルや資料などで振り返ると共に、今後の知多市の益々の発展を願う展示となっております。また、鉄腕アトムコレクターの小池信純(こいけ のぶずみ)様から、貴重な鉄腕アトムのコレクションをお借りし、市民の皆様にご覧いただく展覧会でもあります。小池様が取集された様々なグッズを通して、鉄腕アトムの世界も楽しんでもらえればと考えております。」と述べました。


9月7日(日)知多市制施行55周年記念 知多市表彰式

知多市表彰条例に基づき、市政各般にわたり多大な貢献をした人を表彰する知多市表彰式が行われました。一般表彰43件、感謝状2件の表彰のほか、記念映像の上映や記念アトラクション、55年を振り返るパネル展示が行われました。

市長は式辞で、「知多市は、昭和45年に愛知県内25番目の市として誕生してから55年。人口約3万9千人で歩みを始めてから、現在約8万3千人の市民が暮らす都市へと発展しました。私は、これまで数多くの地域行事やイベントに参加させていただき、知多市に愛着と誇りを持ち、絆と支え合いの心を大切にされている市民の皆様がとても多いと、実感してきました。地域の素晴らしい伝統と文化の継承や、活発なコミュニティ活動によって築き上げてこられた「知多市らしさ」こそが、これまでの本市発展の原動力であり、更なる発展に必要不可欠な財産であると確信しております。」と述べました。



9月18日(木)スポーツ国際大会入賞報告会(トライアスロン)

第29回日本ロングディスタンストライアスロン選手権で優勝された、田中美沙樹選手が市役所を訪れ、市長に入賞を報告しました。

田中さんは、「レース前は体に痛みがあって完走できるか不安でしたが、周りのみんなから『大丈夫』、『がんばって』と声をかけてもらって最後まで諦めずに楽しんで完走することができました。」と述べられました。

市長は、「先月お会いしたときに『優勝を勝ち取る』と力強く語っておられましたが、その言葉どおりに見事な結果を出されたことに、心から感動するとともに、知多市長としてとても誇らしく思っております。これからもさらなる高みを目指して挑戦を続けられ、ますますご活躍されることを楽しみにしております。」と述べました。

お問い合わせ

企画部 秘書広報課
TEL:0562-33-3151

PAGETOP

質問する

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /