[フレーム]

まちづくり出前トーク

別府市では、市の政策や事業などを分かりやすく説明して、市民の皆さんに市政の理解を深めていただくとともに、意見交換を行い、市民と行政の協働によるまちづくりをすすめようとするため、「まちづくり出前トーク」を実施しています。

申込方法等その他詳細については、下記をご参照ください。

別府市役所自治連携課の出前トークのページ

内容

市民の皆さんの関心の高い施策・事業やまちづくりについて多様なテーマをあらかじめ設定し、これらのテーマの中から、聞きたいテーマを選んで申し込んでいただき、申し込みのあったテーマ担当課の職員が出向いて説明するものです。

上下水道局では、次のテーマについて説明を行っております。

テーマ
講座の内容
担当課
別府の水ができるまで 大分川から朝見浄水場までの「水の旅」の紹介 上下水道局総務課
別府水道100年の歴史 水道創設から現在までの拡張事業などについて 上下水道局総務課
水道料金について 水道料金の仕組み、計算方法及び徴収方法について 上下水道局営業課
水道施設の紹介 別府市内にある各水道施設の紹介及び役割について 上下水道局工務課
公共下水道について 公共下水道の現状と概要、下水道への接続について 上下水道局下水道課

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /