[フレーム]
文字サイズ
三重県信用保証協会【Mie Guarantee】
文字サイズ
ヘルメース
み・エールbiz
経営支援サービス
創業をお考えの方へ

がんばる企業応援します!

最新情報
お知らせ

目的から保証制度を探す

お知らせ

  • すべて
  • イベント
  • 活動報告
  • 統計情報
  • 制度情報
  • お知らせ
お知らせ
【注意喚起】当協会を装うインスタグラムアカウントにご注意ください

当協会を装った不審なインスタグラムアカウントが確認されました。
当協会の公式インスタグラムアカウントは「miekencgc」のみであり、それ以外のアカウントは当協会とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
当協会を装う不審なアカウントからのDM開封、返信、情報記入等は行わないようにご注意ください。

お知らせ
【三重県】適正取引・価格転嫁推進事業のご案内

三重県では、県内中小企業等が有する製品やサービスに対して、付加価値や訴求力などを客観的に評価分析し、フィードバックすることで、商談等の際に適正価格を提示できるための支援が実施されています。

対象事業者:三重県に本社、または主たる事務所等を有する「中小企業・小規模事業者」、個人事業主
申込期限:2025年10月15日(水)

【お問い合わせ先】
株式会社百五総合研究所
TEL:059-228-9105

詳細は、株式会社百五総合研究所HPからご覧ください。 詳細はこちら

お知らせ
津市中小企業物価高騰・米国関税対策支援事業補助金のご案内

津市では、市内の中小企業者が物価高騰及び米国関税対策として販路拡大を目的に行う、米国以外の海外で開催される展示会・見本市等、もしくは、海外バイヤーとの商談が可能な国内で開催される展示会等への出展を支援するため、「津市中小企業物価高騰・米国関税対策事業補助金」が実施されています。

募集期間:令和7年9月25日(木)〜令和8年1月30日(金)17時15分(必着)
対象者:津市の区域内に主たる事務所または事業所を有し、1年以上事業を営む中小企業者であって、市税を完納している事業者

【お問い合わせ先】
津市ビジネスサポートセンター 経営支援課
TEL:059-236-3355
MAIL:229-3360@city.tsu.lg.jp

詳細は、津市ホームページをご確認ください。 詳細はこちら

統計情報
「信用保証協会の経営支援にかかる『アウトカム指標』及び目標・達成状況」の公表について

中小企業庁ホームページにおいて、令和6年度分の「信用保証協会の経営支援にかかる『アウトカム指標』及び目標・達成状況」が公表されましたので、ご案内します。
詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。 詳細はこちら

統計情報
令和6年度経営計画の評価について

令和6年度経営計画の評価を公表しました。 詳細はこちら

制度情報
令和7年度第3四半期分のセーフティネット保証5号の指定業種について

業績の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対象とするセーフティネット保証5号について、563業種が指定されることになりましたので、お知らせいたします。
指定期間は令和7年10月1日から令和7年12月31日です。詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。 詳細はこちら

制度情報
令和7年度第2四半期分のセーフティネット保証5号の指定業種について

業績の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対象とするセーフティネット保証5号について、557業種が指定されることになりましたので、お知らせいたします。
指定期間は令和7年7月1日から令和7年9月30日です。詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。 詳細はこちら

制度情報
令和7年度第1四半期分のセーフティネット保証5号の指定業種について

業績の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対象とするセーフティネット保証5号について、553業種が指定されることになりましたので、お知らせいたします。
指定期間は令和7年4月1日から令和7年6月30日です。詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。 詳細はこちら

制度情報
協調支援型特別保証制度の創設について

全国統一制度である「協調支援型特別保証制度」の取扱いを令和7年3月14日保証申込受付分より開始しました。
当制度は、金融機関のプロパー融資(保証協会の保証を付さない融資)と保証付融資を組み合わせることなどにより、中小企業者の方の多岐にわたる経営課題に対応した資金が調達できる制度です。
なお、制度の詳細については、下記リンク、またはホームページ内の「保証制度を探す」から検索しご覧ください。 詳細はこちら

お知らせ
【注意喚起】当協会を装うインスタグラムアカウントにご注意ください

当協会を装った不審なインスタグラムアカウントが確認されました。
当協会の公式インスタグラムアカウントは「miekencgc」のみであり、それ以外のアカウントは当協会とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
当協会を装う不審なアカウントからのDM開封、返信、情報記入等は行わないようにご注意ください。

お知らせ
【三重県】適正取引・価格転嫁推進事業のご案内

三重県では、県内中小企業等が有する製品やサービスに対して、付加価値や訴求力などを客観的に評価分析し、フィードバックすることで、商談等の際に適正価格を提示できるための支援が実施されています。

対象事業者:三重県に本社、または主たる事務所等を有する「中小企業・小規模事業者」、個人事業主
申込期限:2025年10月15日(水)

【お問い合わせ先】
株式会社百五総合研究所
TEL:059-228-9105

詳細は、株式会社百五総合研究所HPからご覧ください。 詳細はこちら

お知らせ
津市中小企業物価高騰・米国関税対策支援事業補助金のご案内

津市では、市内の中小企業者が物価高騰及び米国関税対策として販路拡大を目的に行う、米国以外の海外で開催される展示会・見本市等、もしくは、海外バイヤーとの商談が可能な国内で開催される展示会等への出展を支援するため、「津市中小企業物価高騰・米国関税対策事業補助金」が実施されています。

募集期間:令和7年9月25日(木)〜令和8年1月30日(金)17時15分(必着)
対象者:津市の区域内に主たる事務所または事業所を有し、1年以上事業を営む中小企業者であって、市税を完納している事業者

【お問い合わせ先】
津市ビジネスサポートセンター 経営支援課
TEL:059-236-3355
MAIL:229-3360@city.tsu.lg.jp

詳細は、津市ホームページをご確認ください。 詳細はこちら

イベントに参加しませんか?

セミナー
三重県立図書館でひらめく!発想転換ワークショップ
セミナー
人材戦略セミナー〜人材確保のために、企業の魅力を高めよう〜
相談会
事業承継個別相談会(名張)
ゼミ・勉強会
中小企業大学校サテライト・ゼミwith三重県信用保証協会(四日市)

経営支援事例

飲食サービス業
突然の事業承継!海鮮和食店・三代目社長の経営改革
宿泊業
旅館全体で経営課題を共有し、従業員一丸で解決に取り組む
製造業
創業130年の老舗酒造、次世代への発展につなげる経営改革
建設業
クリーンエネルギーを広めたい、社長の志を継承する経営改善の取り組み
製造業
国内でも希少な再生バッテリー事業、先行者利益を反映させた収益力向上の取り組み

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /