新たな人事評価システムの検討経緯等


新たな人事評価システムの検討経緯等

しろまる平成11年3月16日 公務員制度調査会答申
・ 客観性・公正性の高い人事評価システムを整備するため、現行の勤務評定制度について、全般的な見直しについて専門的に検討すべき


しろまる平成12年5月 人事評価研究会報告
・ 人事評価システム整備について専門的な検討結果を報告
・ 現行の人事評価システムに見られる問題点の改善と、人材の育成・確保と的確な任用、勤務の結果に対する適切な処遇、勤務意欲の向上が図られる人事評価システムが必要


しろまる平成13年12月25日 「公務員制度改革大綱」閣議決定(抄)(PDF)(行政改革推進事務局HPへのリンク)
・ 主体的な能力開発や業務遂行を促し、人的資源の最大活用と組織のパフォーマンスの向上を図る等のため、能力評価と業績評価からなる新たな評価制度を導入


しろまる平成16年12月24日 「今後の行政改革の方針」閣議決定(抄)(PDF)
・ 現行制度の下における評価の試行について、各府省等との連携の下、人事院の協力を得つつ、総務省が中心となって検討・調整・推進し、平成17年度中に第1次試行を開始


しろまる平成17年12月24日 「行政改革の重要方針」閣議決定(抄)(PDF)
・ 試行結果の分析等を踏まえた必要な改善を行い、対象範囲を拡大して、平成18年度中に第2次試行を開始


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /