[画像:地方分権改革 地方分権改革とは、住民に身近な行政は、できる限り地方公共団体が担い、その自主性を発揮するとともに、地域住民が地方行政に参画し、協働していくことを目指す改革です。]

シンポジウム等

シンポジウム

改革の成果を国民に還元するための取組として、平成26年度から地方分権改革シンポジウムを開催しています。

地域における取組事例の発表や、パネルディスカッションなどを通じ、地方分権改革の成果、提案募集方式の意義を共有し、広く発信することにより、地方分権改革のプロセスに国民が参画しやすい環境をつくってまいります。

開催実績

開催日 名称
令和7年3月5日 地方分権改革シンポジウム
みんなの声で‘住みやすい’を作ろう!『提案募集方式』
令和6年3月14日 地方分権改革シンポジウム
〜住民参加で実現しよう!あなたに役立つ地方分権〜
令和5年3月17日 地方分権改革シンポジウム
〜地域の声で国の仕組みが変わる〜
令和4年3月18日 地方分権改革シンポジウム
〜あなたの気づきが国を変えていく〜
令和3年3月22日 地方分権改革シンポジウム
〜私たちの声で国の仕組みが変わる『提案募集方式』〜
令和2年3月18日(中止) 地方分権改革シンポジウム
〜私たちの声で国の仕組みが変わる『提案募集方式』〜
平成31年3月22日 地方分権改革シンポジウム
〜地方の提案で国の制度が変わる〜
平成30年3月19日 地方分権改革シンポジウム
〜地方の提案で国の制度が変わる〜
平成29年3月23日 地方分権改革シンポジウム
〜地域の未来を確かなものにするために〜
平成28年1月13日 地方分権改革シンポジウム
〜地方創生において地方分権の果たす役割と今後の展望〜
平成26年6月30日 地方分権改革シンポジウム
〜個性を活かし自立した地方をつくる〜

その他

開催日 名称
平成26年2月13日 全国経済同友会地方行財政改革推進会議分権改革委員会第1回会合