「エシカル甲子園2019〜私たちが創る持続可能な社会〜」本選出場校について
2019年10月01日
エシカル消費の推進に積極的に取り組んでいる高校生が、その取組に関する発表を行い、そのうち特に優れたものについて表彰が行われる「エシカル甲子園2019」の本選出場校が、審査委員会(委員長:中原秀樹日本エシカル推進協議会会長)の審査を経て決定しました。全国から12校の高校生が徳島県に集い、エシカル消費の大切さを全国に向けて広く発信します。
公表資料
- 「エシカル甲子園2019〜私たちが創る持続可能な社会〜」本選出場校について[PDF:299.4 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/773c90645898eaf7d5732d9c4f46d572_1.pdf
- 問合せ先
-
消費者行政新未来創造オフィス
山下
電話番号 088-600-0031
- 問合せ先
-
消費者行政新未来創造オフィス
山本
電話番号 088-600-0016
注目情報・キーワード
関連サイト
-
(Banner)消費者庁リコール情報サイト(回収・無償修理等)
消費者庁リコール情報サイト(回収・無償修理等)
-
(Banner)消費者教育ポータルサイト(教材・取組・講座検索)
消費者教育ポータルサイト(教材・取組・講座検索)
-
(Banner)エシカル消費特設サイト
エシカル消費特設サイト
-
(Banner)めざせ!食品ロス・ゼロ
めざせ!食品ロス・ゼロ
-
(Banner)特定商取引法ガイド
特定商取引法ガイド
-
(Banner)事故情報データバンクシステム
事故情報データバンクシステム
-
(Banner)食品安全総合情報サイト
食品安全総合情報サイト
-
(Banner)国民生活センター
国民生活センター
-
(Banner)国民生活センター(消費者トラブルFAQ)
国民生活センター(消費者トラブルFAQ)
-
(Banner)消費者委員会
消費者委員会
-
(Banner)COCoLiS(消費者団体訴訟制度)ポータルサイト
COCoLiS(消費者団体訴訟制度)ポータルサイト