平成12年

第3回 日米地震防災政会議(ハイレベル・フォーラム)出席者名簿

所属ショゾク 官職カンショク 氏名シメイ
1 国土庁コクドチョウ 国土総括政務次官コクドソウカツセイムジカン 蓮実 進ハスミススム
2 科学技術庁カガクギジュツチョウ 防災科学技術研究所所長ボウサイカガクギジュツケンキュウショショチョウ 片山 恒雄カタヤマツネオ
3 東京経済大学トウキョウケイザイダイガク 教授キョウジュ 吉井 博明ヨシイヒロアキ
4 茨城大学イバラギダイガク 教授キョウジュ 横山 功一ヨコヤマコウイチ
5 国土庁コクドチョウ 長官官房秘書課秘書官チョウカンカンボウヒショカヒショカン 安邊 英明ヤスホトリエイメイ
6 国土庁コクドチョウ 長官官房水資源部水資源計画課課長補佐 チョウカンカンボウミズシゲンブミズシゲンケイカクカカチョウホサ 田中 徹タナカテツ
7 国土庁コクドチョウ 防災局震災対策課長ボウサイキョクシンサイタイサクカチョウ 布村 明彦ヌノムラアカビコ
8 国土庁コクドチョウ 防災局防災企画課防災企画官ボウサイキョクボウサイキカクカボウサイキカクカン 佐々木 良ササキリョウ
9 国土庁コクドチョウ 防災局震災対策課課長補佐ボウサイキョクシンサイタイサクカカチョウホサ 渡部 元ワタナベ ゲン
10 国土庁コクドチョウ 防災局震災対策課係長ボウサイキョクシンサイタイサクカカカリチョウ 伊藤元業イトウモトナリ
11 科学技術庁カガクギジュツチョウ 研究 ケンキュウカイハツキョクキカクカボウサイカガクギジュツスイシンシツチョウ 開発局企画課防災科学技術推進室長 深井 宏フカイヒロシ
12 気象庁キショウチョウ 地震津波監視課調査官ジシン 長谷川洋平
13 建設省ケンセツショウ 防災・海岸課災害対策室長河川局カセンキョクボウサイカイガンカサイガイタイサクシツチョウ 吉野 清文ヨシノキヨフミ
14 建設省ケンセツショウ 住宅局建築指導課建築物防災対策室長ジュウタクキョクケンチクシドウカケンチクブツボウサイタイサクシツチョウ 小川 富由オガワトミヨシ
15 建設省ケンセツショウ国土地理院コクドチリイン 国土地理院地理地殻活動センター研究管理課長 熊木 洋太
16 消防庁ショウボウチョウ 救急救助課広域消防応援対策官キュウキュウキュウジョカコウイキショウボウオウエンタイサクカン 渡邉 洋己ワタナベヨウキ
17 内閣官房ナイカクカンボウ 内閣官房内閣安全保障・危機管理室 内閣事務官 谷澤 叙彦タニザワジョビコ
18 外務省ガイムショウ 北米北米第一課課長補佐ホクベイキョクホクベイダイイチカカチョウホサ 梅沢 彰馬ウメザワアキラウマ
19 横浜市ヨコハマシ 総務局災害対策室長ソウムキョクサイガイタイサクシツチョウ 阿部 進アベスス
20 横浜市ヨコハマシ 災害対策室防災技術課長 中島 徹也
21 東京ガス株式会社トウキョウガスカブシキガイシャ 防災・供給センター所長ボウサイキョウキュウセンターショチョウ 高橋 邦タカハシクニ

所在地 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表)
内閣府政策統括官(防災担当)

Copyright 2017 Disaster Management, Cabinet Office.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /