母性健康管理に対する企業の義務
職場における母性健康管理の推進
働きながら安心して妊娠・出産を迎えるために
働く女性の心とからだの応援サイト > 妊娠出産・母性健康管理サポート > 母性健康管理取り組み診断
STEP1
法律における事業主の義務
設問は、全部で15問です。
各設問に「はい」「いいえ」でお答えください。
男女雇用機会均等法
保健指導又は健康診査を受診するための時間の確保(法第12条)
指導事項を守ることができるようにするための措置(法第13条)
母性健康管理の措置を受けたことによる不利益取扱いの禁止(法第9条)
労働基準法
産前・産後休業(法第65条第1項、第2項)
妊婦の軽易業務転換(法第65条第3項)
妊産婦等の危険有害業務の就業制限(法第64条の3)
妊産婦に対する変形労働時間制の適用制限(法第66条第1項)
妊産婦の時間外労働、休日労働、深夜業の制限(法第66条第2項、第3項)
育児時間(法第67条)
母性健康管理とは
ご相談窓口
ダウンロード
企業ご担当者の方
一般財団法人 女性労働協会
〒105-0014 東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園8階厚生労働省委託 母性健康管理サイト
(C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.