日銀レビュー・シリーズ 2019年
No. | 掲載日 | 著者 | タイトル(要旨等) | 全文 |
---|---|---|---|---|
19-J-10 | 2019年12月27日 | 早瀬直人、小川佳也 | 米国株式市場のボラティリティに関する一考察 | [PDF 862KB] |
19-J-9 | 2019年 9月27日 | 楠元新一、中野洵子、三尾仁志、山下裕司 | 予想信用損失(ECL)型引当の特徴と運用面の課題 | [PDF 654KB] |
19-J-8 | 2019年 9月 9日 | 菅山靖史、田村裕子 | フィンテックで加速する企業の商流・決済情報の利活用 | [PDF 449KB] |
19-J-7 | 2019年 7月31日 | 橋本崇 | 金融サービスで用いる法人のIDナンバーにかかる国際的議論の現状 | [PDF 680KB] |
19-J-6 | 2019年 7月19日 | 藤田太郎、源間康史、小川佳也、高田浩基、菅和聖、山崎さやか | 新興国への資本フローを巡る動向 | [PDF 630KB] |
19-J-5 | 2019年 6月14日 | 池田裕樹、小川佳也 | ESG投資の最近の潮流 | [PDF 640KB] |
19-J-4 | 2019年 5月31日 | 尾崎道高、今野琢人、廣山晴彦、土屋宰貴 | 地域銀行の越境貸出の動向 | [PDF 424KB] |
19-J-3 | 2019年 3月 8日 | 寒川宗穂太郎、助川卓也、小川佳也 | 米国クレジット市場の最近の動向について | [PDF 397KB] |
19-J-2 | 2019年 3月 1日 | 井上紫織、宇根正志 | 金融分野における機械学習システムの活用とセキュリティ対策 | [PDF 889KB] |
19-J-1 | 2019年 2月 1日 | 阿久津邦熙、小池泰貴 | 天候データを用いた個人消費の分析 | [PDF 269KB] |