高校1・2年生大歓迎!オープンキャンパスへ行こう!
進路について考え始めたばかりで
...と思っていませんか??
そんなあなたにピッタリの機会があります。
それがオープンキャンパスです!
オープンキャンパスを利用すれば、様々な大学・専門学校の雰囲気を直接体感し、学びの内容やキャンパスライフを知ることができます。
高校1年生・高校2年生から参加することで、将来の進路選択に役立つ情報を早期に得られるだけでなく、自分に合った学校選びをすることができますよ!
高校1・2年生を歓迎しているオープンキャンパスはコチラ!
-
◆だいやまーく≪歯科衛生学科≫オープンキャンパス2025
進路に迷っている方、保護者の方、ご友人、
どなたでもお気軽にご参加ください!
<流れ>
学校説明 ⇒ キャンパスツアー・体験授業 ⇒ 個別相談・在校生や卒業生へ質問できる座談会
実際に授業を教えている先生による体験授業を行います。
その日によってメニューが異なるので何度でも参加OK!
体験授業や個別相談などで、卒業生や在校生と話す機会がたくさん!
気になることはなんでも聞いてください♪もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
【来校型】オープンキャンパス 2025★『当校独自の技術スポーツ活法』を体験!
柔道整復師業界の最先端!近畿医療専門学校!
スポーツトレーナーや美容鍼灸師など、幅広く活躍している先輩が多数います。
学校のことをじっくり知りたい方におすすめ♪
「スポーツ活法」の体験。
授業体験では、授業で用いる包帯や鍼(はり)お灸などを見て・触れて・学べます。
専門学校初のスポーツ科学の施設・学科を設置。最新のスポーツ科学に触れるチャンスです!
ご友人やご家族の方もご一緒にお気軽にご参加ください!
【開催時間】
[土曜日] 13:30〜17:00
[日曜日・祝日・平日] 10:30〜14:00
【当日のスケジュール】
・学校説明
・理事長メッセージ
・スポーツ科学について
・授業体験
・休憩
・入試・学費サポート
・個別相談
・スポーツ科学ラボ体験
【参加特典】
・無料体験宿泊
※(注記)詳細はお問い合わせください
※(注記)遠方からお越しの方が対象(提携先の宿泊施設となります)もっと見る -
少人数参加型!プチオープンキャンパスに参加しよう♪
体験なしのプチオープンキャンパスです★
体験がない分、通常のオープンキャンパスよりも時間が短いですが、入試や専門職大学の特長などしっかりご説明いたします。
開催規模も小さいので、個別で聞きたいことなど質問やご相談の時間をしっかりお取りできるイベントです。
《イベント内容》
大学紹介/学科紹介/入学者選抜/在校生によるキャンパスツアー/個別入学相談
在校生との交流もあるので、ぜひお気軽にご参加ください♪もっと見る参加日を選択して申し込む!
もっと見るその他のイベント
-
オープンキャンパス
職業を体験しよう!入試にメリットあり!!
在校生と先生と一緒に職業体験!実際のプロが使用する器材を使って、より具体的に将来をイメージしよう!参加すると入試が有利に・・・!?
先生や在校生と一緒に楽しく職業のことを知ろう
〈スケジュール〉
10:00 - 学校説明
10:30 - 入試説明
10:50 - 学科説明・館内見学
12:00 - 昼食
13:00 - 体験実習
14:30 - 個別相談
※(注記)既に参加したことのある方は、午後の体験実習(13:00)から参加できます!
参加特典!!
・交通費サポート
・面接のチェックポイント集
・オリジナルグッズ
もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
◆だいやまーくクロスオーバー・サミット2025◆だいやまーく見学ツアー
◆だいやまーくクロスオーバー・サミット とは
「東京クロスオーバー・サミット2025」は、学校法人21世紀アカデメイアの東京地区6校が合同で開催する学園祭です。
学生たちが、自分たちの「好き」が詰まった企画を練り、協力しながら作り上げ、高校生や中学生や留学生の皆さんと一緒に楽しむイベントです。
◆だいやまーく見学ツアー
ステージパフォーマンスとそれに関わるスタッフなど、「東京クロスオーバー・サミット2025」での東京ビジュアルアーツ・アカデミーに関わるコンテンツを解説!
◆だいやまーく参加対象
東京ビジュアルアーツ·アカデミーへの進学に興味がある方。
保護者の参加もOK!
◆だいやまーく会場:ベルサール秋葉原
東京都千代田区外神田3丁目12ー8 住友不動産秋葉原ビル
当日は現地集合もっと見るその他のイベント
-
【音楽総合学科:ミュージシャン分野】体験授業
-
【音楽総合学科:音響/スタッフ分野】体験授業
-
【写真学科】体験授業
-
【映像学科】体験授業
-
【マスコミ出版・芸能学科】体験授業
-
【特殊メイク学科】体験授業
-
【パフォーミングアーツ学科】体験授業
-
【ダンス学科】体験授業
-
オンライン◆だいやまーくオープンキャンパス◆だいやまーく全国どこからでも<Zoom>でラクラク参加!
-
★好きを仕事にする人のための学校説明会
-
★好きを仕事にする人のための学校説明会<オンライン>
-
◆だいやまーく総合型選抜(AO入学)説明会:2026年4月入学希望者向け
-
オンライン◆だいやまーく総合型選抜(AO入学)説明会:2026年4月入学希望者向け
-
◆だいやまーく特待生試験まるわかり講座+AOプレスクール見学ツアー
-
◆だいやまーく再進学相談会:既卒者向け
-
オンライン◆だいやまーく再進学相談会:既卒者向け
-
◆だいやまーく留学生特別入学説明会
-
オンライン◆だいやまーく留学生特別入学説明会
-
◆だいやまーく留学生個別相談・学校説明会
-
オンライン◆だいやまーく留学生個別相談・学校説明会
-
-
◆だいやまーくクロスオーバーサミット2025◆だいやまーく
「東京クロスオーバー・サミット 2025」
学校法人21世紀アカデメイアの東京地区6校が合同で開催する学園祭!
学生たちが、自分たちの「好き」が詰まった企画を練り、協力しながら作り上げ、高校生や中学生や留学生の皆さんと一緒に楽しむイベントです。
受付校舎:お茶の水本校舎
※(注記)受付後、会場に移動します※(注記)
(開催場所:ベルサール秋葉原)
−−タイムスケジュール−−
10:00〜10:20 東京デザイナー・アカデミーに集合
10:30〜10:50 イベント説明会
11:00〜11:20 ベルサール秋葉原到着
11:30 〜 自由見学開始
※(注記)ベルサール秋葉原到着後は自由見学、自由解散となります。
◆だいやまーく参加者特典◆だいやまーく
・交通費一部サポート(予約者限定/住所が確認できる身分証等をご持参ください)
もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
10/12(日) 東ベル☆まるわかりスペシャル☆ 美容1日選ベル体験
1日で美容のことを知りたい方におすすめ!
◆だいやまーく美容1日<選ベル体験>
6つの中から2つ選んで体験できます!
ワインディング/カット/マツエク/ヘアアレンジ/メイク/骨格診断
◆だいやまーく同時開催
未来のために今知ろう!奨学金新制度
※(注記)イベント内容や開催時間が変更になる場合がございます。もっと見る参加日を選択して申し込む!
その他のイベント
-
◆だいやまーく学校説明会
★要事前予約★
学校の概要を知りたい・施設を見たい方におススメ!
知りたいことがまるわかり!
学校説明会!
皆さんは、神田外語学院がどのような学校かご存知ですか?各学科の特長やカリキュラム、先輩たちの進路や入試についてなど、あなたが知りたいことをすべてご説明します!!
◆だいやまーく卒業生、在学生とのtalk session
各学科の在学生、各業界に就職した卒業生とのトークセッション!
神田外語学院での学びや、学科の特徴、就職先での仕事内容など、なんでも聞いてください。
◆だいやまーくキャンパスツアー&個別相談会
神田外語学院の自慢の施設をご紹介します!
個別相談会では先輩と個別にお話しできるチャンスも!
学校は忙しい?入試のポイントは?など職員や在学生・卒業生がお答えします。
★プレゼントあり★
ご友人とご参加された方には【スターバックス】のギフト券をプレゼント!
所要時間:約2時間もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
【鍼灸科】オープンキャンパス
まずは半日で学校の雰囲気を知りたいという方におススメのイベントです☆
みなさんのご参加、お待ちしております!
■しかくプログラム
・学校&学科説明
・職業体験講座
・入試・学費説明
・個別相談
\職業体験内容(一例)/
×ばつ健康〜カラダ伸び伸びツボ&ストレッチ体験〜
はじめて鍼灸体験☆鍼って痛くない?灸って熱くない?
初めて中央校のオープンキャンパスに参加される
高校生の方対象で交通費を一部サポートあり!
※(注記)当日は開始時間の【10分前】までにお集まりください。もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
【動画視聴型】医療保健学部オープンキャンパス2025
お申込みの方へ、各種動画視聴用のURLをお送りします。時間が取れなくて、なかなか来学できないという方も、気軽にお申込みください。
表示の都合上、開催日が複数ございますが、送付させていただく動画集に相違はございません。
お申込み内容の確認後、入力いただいたメールアドレスへ各動画のURLを記載したメールをお送りいたします。
※(注記)数日経っても案内が届かない場合は医療保健学部事務室までご連絡をお願いいたします。
<配信コンテンツ>
・学科説明
・模擬授業
・社会福祉士コース説明
・キャリアセンター説明
・在学生インタビュー など
もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
10/12 日随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/13 月随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/14 火随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/15 水随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/16 木随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/17 金随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/18 土随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/19 日随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/20 月随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/21 火随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/22 水随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/23 木随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/24 金随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/25 土随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/26 日随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/27 月随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/28 火随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/29 水随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/30 木随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
10/31 金随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/1 土随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/2 日随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/3 月随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/4 火随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/5 水随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/6 木随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/7 金随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/8 土随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/9 日随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/10 月随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
-
11/11 火随時 ※(注記)申込から配信まで少々お時間をいただきます。
もっと見る -
-
◆だいやまーく4年制 高度ビューティコース説明会
美容のプロフェッショナルを目指す方へ。
本校では、日本で唯一の4年制「高度ビューティコース」を設置しています。
高度専門士の資格取得と、4年間という充実した学びの中で、最先端の技術・知識・クリエイティブな感性を身につけることができます。
説明会では、
◆だいやまーく4年間だからこそ学べる高度なカリキュラム
◆だいやまーく美容業界で求められる最新トレンドや技術
◆だいやまーく将来のキャリアに直結する資格や就職の強み
など、このコースならではの魅力を詳しくご紹介いたします。
「ワンランク上の美容師・ビューティアーティストを目指したい」
そんなあなたにぴったりの説明会です。ぜひご参加ください。もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
動物看護・ペットワールド<スペシャルバイキング>
◆だいやまーくトレーニング
◆だいやまーく動物看護
◆だいやまーくトリマー
\ペットワールドだけのスペシャルday/
3つの分野の中から、好きな分野を2つ選んで体験できる!
この1日で進路の視野が広がること間違いなし!
※(注記)一度来校したことがある方は13:30にお越しください参加日を選択して申し込む!
-
京都TECHハロウィンスペシャル体験DAY!
京都テック学生が制作したクエストを攻略せよ!
クイズやプチ体験など、先輩たちが用意したミッションに挑戦。楽しみながら学校の魅力をコンプリート!
【開催時間】
12:30~16:30
ポイント?@
好きな体験メニューを1つ選んでチャレンジ!
ポイント?A
京都テック学生が作ったクエストに挑戦!
クイズやプチ体験をクリアしながら、京都TECHの魅力をコンプリートしよう!
ポイント?B
ハロウィン交流会で先輩や仲間と盛り上がろう!
ポイント?C
仮装での参加大歓迎!この日だけの特別体験を楽しもう!
【選べる体験メニュー!】
・ゲームプログラマー体験
・ゲーム企画・シナリオ体験
・デジタルで描くキャラクターデザイン体験
・esportsプロゲーマー体験
・esportsストリーマー体験
・動画クリエイター体験
・グラフィックデザイン体験
・ゲームCG体験/CG制作体験
・ITプログラミング体験
・ホワイトハッカー体験
・ロボット体験もっと見る参加日を選択して申し込む!
その他のイベント
-
みんなあつまれ!京都TECH学園祭2025!
-
【初めての方おススメ!】京都TECHオープンキャンパス!〜興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!〜
-
【初めての方おススメ!】学校説明会&校舎見学ツアー2025!
-
☆1日で2つのメニューを自由に体験できる!お仕事W体験DAY!
-
60分で完結!ちょこっと体験DAY
-
ゲームプログラマー体験
-
ゲームCG体験
-
CG制作体験
-
ITプログラミング体験
-
esportsプロゲーマー体験
-
デジタルイラスト体験
-
グラフィックデザイン体験
-
動画クリエイター体験
-
ロボット体験
-
ゲームプランナー体験
-
ホワイトハッカー・セキュリティ体験
-
esportsストリーマ&イベント運営体験
-
キャラクターデザイン体験
-
『4年制専門学校と大学との違い』説明会
-
ゲーム業界まるごと進路説明会
-
AI・IT業界説明会
-
特別保護者説明会
-
-
日外授業オープンキャンパス☆2025
「学科授業体験」「学校・学科説明」「個別相談」を1日で全部受けられる定番イベント!
保護者説明会も同日開催!
【体験レッスン例】
●くろまるネイティブの先生とお友達になろう!"English Cafe"
●くろまるセリフ・字幕翻訳にチャレンジ"映画に学ぶ翻訳入門"
●くろまる今大人気!K-POPで学ぶ韓国語
●くろまるエアライン業界での仕事紹介
●くろまる一流ホテルならではのおもてなし"レストランサービス"
...など、自分に合ったコースがわかる!見つかる!もっと見る参加日を選択して申し込む!
-
<スペシャル>オープンキャンパスで美容の仕事を体験しよう!
美容の仕事を体験しよう!
迷ったらまずこれ!
美容に興味がある人、初めてオープンキャンパスに参加する人におすすめ!
業界や資格について、じっくり知ることができます!
興味のある美容の職業を体験しよう
・美容師
・ヘアスタイリスト
・ヘアメイク
・アイリスト
・エステティシャン
・ビューティアドバイザー
・ネイリスト
※(注記)日程によりメニューが異なります。
めざす業界は決まってない人も大歓迎!
美容業界の話をきいて、自分にあう職種を見つけよう!もっと見るその他のイベント
-
<スペシャル>お仕事W体験フェスタ
-
<スペシャル>美容W体験DAY
-
<スペシャル>選べるオープンキャンパス☆2回目以降の来校の方におすすめ!
-
<スペシャル>親子deオープンキャンパス
-
【美容師科】韓国トレンドのレイヤーカットに挑戦
-
【美容師科】推し色を選んでヘアカラーに挑戦しよう!
-
【美容師科】ブライダルに人気のヘアアレンジLesson♪
-
【美容師科】パーマ技術に挑戦!ワインディングを体験しよう♪
-
【美容師科】おしゃれ女子必見!カラーまつエクに挑戦しよう
-
【トータルビューティー科】毛穴ケアでつるんとした肌に!美肌のコツ教えます!
-
【トータルビューティー科】パーソナルカラー診断付き!自分に合ったメイク体験をしよう
-
【トータルビューティー科】気になる部分をスッキリ!本格機器を使った贅沢エステ体験♪
-
【トータルビューティー科】プロのネイリストから学ぶ!秋のトレンドネイルデザイン♪
-
【トータルビューティー科】Dior・CHANELなど大人気デパコス使い放題のメイクレッスン
-
【トータルビューティー科】瞬間小顔♪芸能人も多数愛用の美顔器でフェイシャルエステ体験!
-
【トータルビューティー科】大人気デパコスを使った秋のトレンドメイク体験♪
-
60分オープンキャンパス
-
スマホでオープンキャンパス
-
【オンライン】60分オープンキャンパス
-
高校1年生・高校2年生でオープンキャンパスへ行くメリット!
大学の雰囲気や学びたい内容を直接体験できることです。実際にキャンパスを歩き、学生や教員と話すことで、パンフレットだけでは分からないリアルな情報を得られます。早い段階で多くの大学を訪れることで、自分の興味や適性を見極め、理想の進路を見つけやすくなります。
Q&A
オープンキャンパスは何校いったらいいの?
オープンキャンパスは、3〜5校程度、行くのがオススメです。色々な大学・専門学校を見て、比較することが重要です!また、学費や入試制度も学校により異なります。「学べること」「金銭的なこと」「雰囲気」納得いくまで参加し、いろいろな学校を比較しましょう!
オープンキャンパスで何を質問したら良いの?
オープンキャンパスで質問するなら
・授業のスタイルは?
・卒業生はどんな職に就いている?
・学生生活で大変なことは?
・学費の支払い方は? など、
自分の知りたいことや不安に感じていることを聞いてみましょう。
また、オープンキャンパスには、スタッフとして在校生が参加している学校が多いです。
先生とは違うリアルな声を聞きいてみましょう!
オープンキャンパスはだれと行ったらいいの?
友達や保護者と参加する人が多いです。
一人だと不安な場合も、友達がいれば気楽に参加でき、感じたことや情報を共有できるので理解が深まります。
また学費や奨学金などの説明もあります。オープンキャンパス終了後に個別で相談にのってくる学校も多いです。ぜひ保護者の方と参加して、学費サポートの制度を利用できるかなど確認してみましょう!
オープンキャンパスの記事
-
これを聞くべき!オープンキャンパス・個別相談の質問例をご紹介!【オープンキャンパスの知恵袋〜質問編〜】
オープンキャンパス -
【例文付き】オープンキャンパスをキャンセルしたい時の注意点とやってはいけないこと
オープンキャンパス -
【保護者の服装は?持ち物は?】保護者の方がオープンキャンパスに参加する時の注意事項と見るべきポイントをご紹介!
オープンキャンパス