[フレーム]

このサイトではJavaScript機能をONにしてご利用ください。

  1. トップ
  2. 技術・ソリューション
  3. 山岳トンネル
  4. 連続ベルコン:日々延伸型テールピース台車

連続ベルコン:日々延伸型テールピース台車

リスト表示で見る

技術概要

連続ベルトコンベヤはトンネル掘削に合わせてベルトを延伸する必要があるため、ベルト延伸作業時は掘削作業を休止する必要がありました。 日々延伸型テールピース台車はベルト延伸作業を短時間で行うことが可能であり、掘削サイクルの中で並行してベルト延伸作業を行うため、生産性が大幅に向上します。

特長

日々延伸型テールピース台車は3つのステージとベルトの仮受け機構を装備することで、延伸作業の大幅な時間短縮と安全性向上を実現する設備です。 吊りチェーン設置ステージと中間フレーム組立ステージにより、高所作業車を必要とした作業が台車上から行えるため、トンネル掘削作業を阻害せずに安全に素早く作業を行うことができます。またトランス・電線収納ステージにより、坑内に別途配置していた切羽用電源台車が不要となります。
キャリアベルト受けフレームとリターンベルト受けローラにより、コンベヤベルトを仮受けすることで、延伸作業を連続した作業工程とする必要が無くなり、作業員の空き時間を有効活用できるようになります。
日々延伸することにより、切羽と移動式クラッシャーの間隔を常に近距離に保つことで、ずり投入を行うホイールローダの走行距離が短くなり、掘削ズリの運搬サイクルの向上と運搬によるCO₂削減にもつながります。

[画像:日々延伸型テールピース台車 概要図]

日々延伸型テールピース台車 概要図

[画像:現場運用状況]

現場運用状況

[画像:掘削作業と並行した延伸作業状況]

掘削作業と並行した延伸作業状況

施工実績

工事名

発注者

備考

北海道新幹線、後志トンネル(天神)他

独立行政法人鉄道建設・運輸
施設整備支援機構

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /