フォーム設定

ver 3.6.8より実装された新機能となります。
acmailerが規定のURLにフォームを作成する機能となっています。
また、今まで空メールでの登録では利用者の情報をうまく取得できませんでしたが、
空メールにて仮登録後、フォームURLを記述したメールをユーザーへ送信し、
訪問後、入力してもらう事で本登録する、といった事も可能となっています。

こちらのページではフォーム登録に必要な「フォーム」を作成するページとなります。

[画像:form_setting1]

フォーム設定

フォーム登録設定を使用する場合は「公開する」にチェックを入れて下さい。
公開するにチェックを入れていない場合は、ここで作成したフォーム登録は直接訪問、空メールフォーム登録共に使用できなくなります。
(その際は【貼り付け用タグを表示】をクリックし、表示されたフォームタグをご自身のサイトの
任意の場所へ挿入して下さい)

自由項目設定と連動しています

フォーム設定でのタイトルは自由項目設定と連動しており、こちらを変更すると自由項目設定の内容も変更されます。(また、逆も然りです。)

各項目の説明

タイトル
項目のタイトルです。
自由項目設定の内容と連動しております。

使用
使用にチェックを入れていない場合、その項目は使用されません。
フォーム登録機能で使用したい項目には、必ずチェックを入れてください。

必須
必須にチェックを入れると、その項目に記述がなかった場合は登録エラーとなります。

タイプ
・テキストボックス
・テキストエリア
・ラジオボタン
・チェックボックス
・セレクトボックス
・hidden値
の中から選択できます。

初期値
タイプで指定したフォームの初期値を設定します。

タイプ別の初期値の設定

テキストボックス
テキストボックスで予め設定しておきたい文章を初期値として入力します。
空欄にすると、空欄のテキストボックスが作成されます。

テキストエリア
テキストエリアで予め設定しておきたい文章を初期値として入力します。
空欄にすると、空欄のテキストエリアが作成されます。

ラジオボタン
ユーザーに選択してもらうフォームをラジオボタンとして追加します。
選択項目の内容は初期値へ「改行区切り」で登録して下さい。

(例)男と女どちらかを選択してもらいたい時は、以下のように設定します。

[画像:form_setting2]

すると、以下のようなフォームが完成します。
[画像:form_setting3]

hidden値
フォームとしては表示されませんが、データは送信するフォームのタグです。
初期値で設定した値が必ずセットで送信され、ユーザー様は変更できません。
たとえば、ACメーラーを複数ご使用の場合等に
「支店A」などと初期値にいれておく事でアドレス管理が容易となります。

フォームの登録 / プレビュー

[画像:form_setting4]

・【フォームをプレビュー】現在の入力でのフォームを表示します。
・【貼り付け用タグを表示】現在の入力でのフォームタグを表示します
・【更新】現在の設定を適用します。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

タグ

トラックバック&コメント

トラックバック

  1. […] 3.フォーム付き空メール用のフォーム作成 フォーム設定 のページをご参照下さい […]

  2. […] フォーム設定 のページをご参照下さい […]

コメント


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /