このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年8月7日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=278 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年8月7日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=278 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について


近郊緑地保全区域内行為届出

案内番号:0000-0278

実施案内

近郊緑地保全区域内において次の行為をする場合の届出
(1)工作物(建築物)の新、改、増築
(2)宅地の造成、土地の開墾、土石の採取、鉱物の掘採、その他の土地の形質変更
(3)木竹の伐採
(4)水面の埋立又は干拓
(5)屋外における土石等の堆積
・届出書 4部
[添付書類]
・位置図、平面図、断面図、 構造図、附近の状況を示す写真(カラー)、植栽計画図、意匠配色図、その他行為の施行方法の表示に必要な図面
各4部
(注記)届出書提出の際は、当該市役所、町村役場経由のこと

問合せ窓口

北部農と緑の総合事務所
中部農と緑の総合事務所
南河内農と緑の総合事務所
泉州農と緑の総合事務所
森づくり課保全指導グループ

近郊緑地保全区域内行為届出

申請案内

申請に必要なもの

費用が、不要(無料)です。

申請書類の配布方法

申請書類の配布方法は、次の通りです。
窓口配布

申請の方法

申請方法は、次の通りです。
窓口持参

申請の時期

申請日は、開庁日(営業日)です。

申請窓口

北部農と緑の総合事務所
中部農と緑の総合事務所
南河内農と緑の総合事務所
泉州農と緑の総合事務所

このページの作成所属
環境農林水産部 みどり推進室森づくり課 保全指導グループ


ここまで本文です。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /