このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www8.cao.go.jp/jinzai ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
ヘルプ
保存日:
ヘルプ
保存日:
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www8.cao.go.jp/jinzai ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
官民人材交流センターとは
- 官民人材交流センターは、国家公務員の退職後の再就職の支援を一元的に行うため、平成19年の国家公務員法の改正により、平成20年12月31日に内閣府に設置された機関です。
- 発足後、(1)職員の離職に際しての離職後の就職の援助、(2)官民の人材交流の円滑な実施のための支援を行ってきました。ただし、(1)については、平成21年9月以降は、組織の改廃等に伴い離職せざるを得ない場合を除き、行わないこととされました。また、早期退職募集制度の施行に併せて、平成25年10月から民間の再就職支援会社を活用した再就職支援を行ってきました。
- 平成26年4月の国家公務員法の改正により、「官民人材交流センターに委任する事務の運営に関する指針」(平成26年6月24日内閣総理大臣決定)が示されたことから、これに基づき、(1)職員の離職に際しての離職後の就職の援助、(2)官民の人材交流の円滑な実施のための支援を行うこととなりました。
(1)に関しては、
・応募認定退職者等を対象として、民間の再就職支援会社を活用した再就職支援を行う
・組織の改廃等に伴う分限免職者を対象として、国家公務員法第106条の2第2項第3号に基づき再就職支援を行うことができる
(2)に関しては、
・府省等及び民間企業等に対する情報提供を行う
・官民人材交流に関する制度及びその運用状況に関する広報・啓発活動を行う
とされています。
Copyright (c) 2009 The center for personnel interchanges between the government and private entities . All Rights Reserved.