このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.cao.go.jp/others/kichou/it/legacy/050325kekka.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.cao.go.jp/others/kichou/it/legacy/050325kekka.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

検索の使い方

内閣府ホーム > 内閣府の政策 > その他の施策 > 内閣府本府事務改善プロジェクトチームの取組 > 電子内閣府の推進:行政の情報化 > 「経済財政政策関係業務等に必要なシステムに係わる刷新可能性調査」の結果について

「経済財政政策関係業務等に必要なシステムに係わる刷新可能性調査」の結果について

平成17年3月25日
内閣府

内閣府では、この度、「内閣府本府レガシーシステム見直しのための行動計画(アクション・プログラム)」(平成16年6月14日、一部改定)に基づき、「経済財政政策関係業務等に必要なシステム」について、刷新可能性調査を実施致しました。
刷新可能性調査は、大型電子計算機システムを利用して実施している業務について、「現在の業務・システム・契約方法の見直しにより、利便性を下げず、トータルコスト(×ばつ耐用年数)を下げられるか」について検討するもので、以下の観点に従い調査を実施致しました。

(イ)業務処理の在り方(業務分析)
(ロ)業務処理に対するシステムの在り方(システム分析)
(ハ)システムに対する調達等の在り方(調達方法等の分析)

また、本調査の実施にあたっては、外部専門家とシステム利用、システム運用・管理、会計等の業務に携わる職員から構成される「内閣府レガシーシステム検討会」(座長 須藤修 東京大学大学院情報学環 教授)を、調査分析を担当するみずほ情報総研株式会社に設置し、広く有識者の意見を伺いながら実施致しました。
内閣府では、刷新可能性調査の結果を踏まえ、「経済財政政策関係業務等に必要なシステム」の見直しを推進して参ります。

しろまる 「経済財政政策関係業務等に必要なシステムに係わる刷新可能性調査」
報告書その1 (PDF形式:504KB) 報告書その2 (PDF形式:221KB)

【本件連絡先】
内閣府大臣官房企画調整課情報システム室
(担当:中江、鈴木)

東京都千代田区霞ヶ関3-1-1
中央合同庁舎4号館3階
電話番号 03-3581-2642(直通)

内閣府 Cabinet Office, Government of Japan〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /