このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
平成26年9月30日
金融庁
最近、「○しろまる○しろまる銀行から定期預金の勧誘案内(申込書)が送付されて来た。その後、○しろまる○しろまる銀行以外の業者から『金は当社が負担するので、代わりに預金を申し込んでくれたら謝礼を渡す。』との電話があった。預金をしても大丈夫か。○しろまる○しろまる銀行は実在するのか。」といった相談が寄せられています。
預金の勧誘に関して、相談事例にあるような「金は当社が負担するので、代わりに預金を申し込んでくれたら謝礼を渡す」などと言われて勧誘を受けた場合には、○しろまる○しろまる銀行が実在する銀行か否かに関わらず、絶対に応じないようにしてください。
このような勧誘は複数の者(銀行を名乗る者と謝礼を渡すと言って勧誘する者)が登場する「劇場型」と呼ばれる詐欺である可能性が極めて高いと考えられます。
このような勧誘をする者は、何度も接触してくることが考えられますので、くれぐれもご注意ください。
預金の勧誘に関して、少しでも不審に思った場合には、以下の連絡先までご相談ください。
金融庁 金融サービス利用者相談室(平日10時00分〜17時00分)
Tel(ナビダイヤル) 0570-016811
※(注記)IP電話からは、03-5251-6811におかけください。
Fax 03-3506-6699
お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
監督局銀行第一課