このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/H26syomentyousa.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2015年7月1日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/H26syomentyousa.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

公正取引委員会ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

平成26年度における消費税の転嫁拒否等の行為に関する書面調査について

1 趣旨

公正取引委員会は,平成26年度において,中小企業庁と合同で,[1]中小企業・小規模事業者等(商品・役務(サービス)の売手側)に対し,取引先事業者(買手側)から消費税の転嫁拒否等の行為(以下「転嫁拒否行為」という。)を受けていないかを把握するための悉皆的な書面調査を実施するとともに,[2]大規模小売事業者及び大企業等(買手側)に対し,取引先事業者(売手側)に対して転嫁拒否行為を行っていないかを把握するための書面調査を実施する。

2 各書面調査の概要

(1) 中小企業・小規模事業者等に対する書面調査
本年4月から,中小企業・小規模事業者等(売手側)全体に対して,広く調査票を送付又は配布することにより転嫁拒否行為に関する情報の提供を求め,積極的に情報を収集する。
具体的には,本年4月から,全国の中小企業・小規模事業者等を対象に,調査票を郵便により送付する。また,調査票を直接送付することが困難な事業者に対しても広く調査票が行き届くようにするため,各地の商工会,商工会議所,都道府県中小企業団体中央会,都道府県商店街振興組合連合会等を通じて,調査票を広く配布している。

(2) 大規模小売事業者及び大企業等に対する書面調査
本年4月から,大規模小売事業者及び大企業等(資本金1億円以上の買手側)約4万事業者に対して報告義務を課した調査票を送付し,回答を求める。

(注)前記(1)及び(2)の調査票については,下記のリンク先に掲載している(公正取引委員会のホームページの「消費税転嫁対策コーナー」)。

中小企業・小規模事業者等に対する書面調査票の掲載場所
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/tenkasyomentyousa.html

大規模小売事業者及び大企業等に対する書面調査票の掲載場所
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/syomentyousa-kaite.html

本文ここまで

サブナビゲーションここから

消費税転嫁対策コーナー

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

公正取引委員会 Japan Fair Trade Commission

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 電話 03-3581-5471(代表)
Copyright © 2013 Japan Fair Trade Commission. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /