このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2009年5月26日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://pfwww.kek.jp/users_info/users_guide/thesispubl.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
ヘルプ
保存日:
ヘルプ
保存日:
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2009年5月26日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://pfwww.kek.jp/users_info/users_guide/thesispubl.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
学位論文データベース
フォトンファクトリーを利用した実験の結果、学位論文(博士・修士)が出版された場合には、学位論文データベースにご登録下さい。
可能であれば、学位論文1部を下記の住所にお送り下さい。
〒 305-0801 つくば市大穂1-1 高エネルギー加速器研究機構 放射光科学研究施設 事務室
これまで、学位論文のデータベースへの登録は「学位論文出版連絡票」を提出していただいていましたが、Webブラウザから直接データベースに登録できるようになりました。
学位論文データベースの使い方
1.ログイン
- Webブラウザ(Internet ExplorerまたはSafari推奨)からhttp://pfdb.kek.jp/にアクセスします。
- 「thesis」をクリックします。
- IDとパスワードを入力します。どちらもpfuserです。
- システムの関係上、最大接続数は5件になっています。混み合っていてログインできない場合、時間をおいてからもう1度アクセスしてください。また、登録終了後は速やかにログアウトしてください。15分間何も操作を行なわないと自動的に接続が切れる設定になっています。
- 左のフレームがデータベースの操作パネル、右がデータベース本体です。
- 操作パネルの詳しい使い方は、左のフレームの上から2段目の「?」マークのアイコンをクリックしてください。ヘルプ画面が出ます。セキュリティのため使用を制限している機能があり、ヘルプに記述されている項目の全てが使用できるわけではありません。
- 2段目の左側に表示されているのが、現在のモードです。ログイン直後はブラウズモードになっています。検索するときだけ上段の「虫眼鏡」アイコンをクリックして検索モードにしてください。
>>>
- 登録の前に、すでにデータが登録されていないか、"著者名"で検索して確認して下さい。なお既存データの修正・項目等の追加を直接行うことはできませんので、必要な場合は、PF秘書室
pf-sec@pfiqst.kek.jp までご連絡ください。
- ブラウズモードになっていることを確認してください。なっていない場合は左フレーム上段の「鉛筆」アイコンをクリック。
- 「新規データを作成」ボタンをクリック。
- Registration No.:自動的に付加されますので入力する必要はありません。
- 学位論文題名:オリジナルの言語で入力してください。
- 英文題名または英訳:学位論文題名が英文以外の場合、英訳を入力してください。学位論文題名が英文の場合、上のフィールドと同じものを入力してください。
- 著者名(漢字):日本語の名前の場合は、学位論文が英文であっても、日本語で入力してください。姓と名の間は1文字空けて(例:筑波 花子)。
- 著者名(英語):FAMILYNAME Firstname の形式で(例:TSUKUBA
Hanako)。
- 使用言語:該当するものを選択
- 学位取得大学:日本の大学の場合は日本語表記で。
- 学位:最初のフィールドでM(修士)かD(博士)を、次のフィールドで種別(理学、工学etc.)を選択してください。選択肢の中にない場合は3番目のフィールドに直接入力してください。
- 取得年月:2005年1月の場合、2005.1 と入力。
- 使用ビームライン:BL-は省略(例:10B, NW12A)。複数のビームライン使用の場合は,(コンマ)で区切ってください。
- 指導教員:著者名と同じ形式で。
- 指導教員所属:大学・研究科まで入力(例:高エネ大学大学院博士課程理学研究科)。
- 課題番号:複数の課題番号で実施された場合は,(コンマ)で区切ってください。
- 連絡先:本人/指導教員/その他の別を選択し、連絡を取れる人の氏名とメールアドレスを入力してください。
- 入力が終わったら、間違いがないか確認し、連絡先フィールドの下にある「データを確定して送信」ボタンをクリックしてください。一度送信したデータは変更できませんのでご注意下さい。
- 途中で入力を中止する場合は、「入力を中止」ボタンをクリックしてください。
- 左フレーム上段の「虫眼鏡」アイコンをクリックして検索モードに入ります。
- フィールドを選択し、検索したい語句を入力。
- 検索ボタンをクリックすると、自動的にブラウズモードに戻り、検索されたデータを表示します。
- 複数のフィールドに語句を入力した場合はANDになります。
- 前方一致(*)が使えます。例えば、2004年に取得された学位を検索したい場合は、取得年月の欄に2004*と入力します。
- 複雑な検索は、ヘルプ画面(左フレームの2段目の「?」アイコンをクリック)を参照してください。
- このシステムでは既存データの修正・削除はできません。登録されているデータに誤りを発見した場合や、登録後に間違いに気づいた場合は、PF秘書室 pf-sec@pfiqst.kek.jp までご連絡ください。
pf-sec@pfiqst.kek.jp