このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2023年7月20日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.shiruporuto.jp/public/document/container/e-learning ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2023年7月20日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.shiruporuto.jp/public/document/container/e-learning ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

[フレーム]

ナビゲーションをスキップして本文へ

暮らしに役立つ身近なお金の知恵・知識情報サイト

知るぽると:金融広報中央委員会

これより本文です

eラーニング講座
「マネビタ 〜人生を豊かにするお金の知恵〜」

「マネビタ」では、1金融経済を学ぶ、2ライフプランを描く、3お金を借りる、4お金を増やす、5リスクに備える、6トラブルを避ける、の6分野を無料で学べます。

知っているようで実は知らない大事なお金の知識ビギナーズ編
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.

マネビタの概要

point01

金融経済教育に関わる官庁と団体が連携して作成した動画教材

point02

中立公正な観点から金融リテラシーに関する基本的な内容を網羅

point03

1回の講義は10〜15分程度とコンパクト、しかもわかりやすい

6分野16テーマで金融リテラシーに関する基本的な内容を網羅
分野 テーマ 講師・担当団体
金融と経済を学ぶ あなたの夢の実現と持続可能な社会の形成に向けて
〜なぜ金融リテラシーが必要か?
金融庁
キャッシュレス決済 金融広報中央委員会
金利と経済
金利の基礎
ライフプランを描く 生活設計 〜個人で考えよう、家族で話そう将来設計 日本FP協会
家計管理 〜夢の実現に向けお金の管理方法を学ぼう
お金を借りる ローンの基礎 全国銀行協会
クレジットカード
住宅ローン
奨学金 日本学生支援機構
お金を増やす 資産運用 〜始める前に 日本証券業協会
東京証券取引所
投資信託協会
投資リスクの管理(リスクの軽減)
NISA・確定拠出年金
リスクに備える 生命保険 生命保険文化センター
損害保険 日本損害保険協会
トラブルを避ける 消費者トラブルに遭わないために
〜契約の基礎と最近の消費者トラブル事例
消費者庁
(協力:国民生活センター)

受講者の声

マネビタ受講の満足度

とてもよく練られた内容で、学生や若い方にとって丁度よい難易度ではないかと思います。

これから社会人になるにあたって必要な金融リテラシーを身に付けることができたと感じました。

興味のあった「つみたてNISA」について学ぶことができた点が有意義でした。大学生にとって役に立つ項目が数多く取り上げられており、とても勉強になりました。

講座開発の背景

中立公正な視点での質の高い金融リテラシー講座を皆さまにお届けしたいという思いから、金融経済教育に関わる官庁や団体が協力し、この講座を開発しました。

ネーミングに込めた思い

マネビタ

「マネー」×ばつ「ビタミン」

「マネビタ」とは、「マネー」と「ビタミン」を組み合わせた造語です。身体に必要不可欠なビタミンを食物から摂り込むように、人生に必要不可欠なお金の知恵を本講座から身に付けていただきたい、という願いを込めて名付けました。

金融経済教育推進会議とは

金融経済教育推進会議とは

マネビタは「金融経済教育推進会議」が提供する講座です。

「金融経済教育推進会議」は、日本の金融経済教育に関する諸課題への取組みを審議することを目的として設置され、本会議の委員は金融経済教育に関する有識者や官庁、団体が務めています(事務局:金融広報中央委員会)。

ご受講の流れ

会員登録

gaccoトップページより
新規会員登録をする(無料)

会員登録

講座選択

講座を選択する

講座選択

受講する

受講開始

受講する

講座はMOOC(注記)のプラットフォーム
「gacco」を通じて提供。

(注記)Massive Open Online Coursesの略。

  • インターネット上の講義動画を視聴し、クイズやレポートを提出。
  • 所定の基準を満たすと修了証(電子ファイル)が発行され、努力の証が得られます。

gaccoとは

「マネビタ」はgaccoで開講しています。gaccoは、株式会社ドコモgaccoが運営する、無料でeラーニング講座を受講できるwebサイトです。「マネビタ」の受講には、gaccoへの会員登録が必要です。

マネビタご紹介資料

講義ダイジェスト

このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.

講座紹介動画

このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.

有識者インタビュー

このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.

動画・スライドは講義や研修等でご利用いただけます!

企業の方々へ

企業が社員の金融リテラシー向上にコミットすることで社員の企業への愛着が深まり、また経済的ストレスが緩和されると言われています。人材確保、生産性向上に繋がることから、最近は、社員の金融リテラシー向上に取り組む企業が増えています。

「マネビタ」の動画やスライドは、社員の金融リテラシー向上に取り組む企業の研修(社員のリカレント教育や内定者・新人研修等)にもお使いいただくことができます。
詳しくは、下記の「講義動画・講義内で使用するスライドの二次利用について」をご覧ください。
講義動画・講義内で使用するスライドの二次利用について

(参考資料) OECD/INFE "Policy handbook on financial education in the workplace"(「職域における金融教育の実施手引」)

高等学校の先生方へ

「マネビタ」には、高等学校の新学習指導要領に対応した内容も多数、含まれています。是非、授業のご参考としてご覧ください。
「マネビタ」の各講義に含まれる学習指導要領(高等学校)の内容(PDF 145KB)

また、「マネビタ」の動画やスライドを授業でお使いいただくこともできます。
詳しくは、下記の「講義動画・講義内で使用するスライドの二次利用について」をご覧ください。
講義動画・講義内で使用するスライドの二次利用について

講義動画・講義内で使用するスライドの二次利用について

本講座は、gaccoにおける視聴を原則としています。ただし、個々人の金融リテラシー向上を目的とした授業・講義、セミナー、研修等においては、一定の条件の下で、講義動画および講義内で使用するスライドをご利用いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

著名人・有識者が語る一覧をみる

おすすめコンテンツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /