セッション概要
領域外・複数領域(M) / その他(ZZ)
M-ZZ45
地球科学の科学史・科学哲学・科学技術社会論
プログラム掲載短縮名
地球惑星科学の科学論
口頭発表
発表日時/会場/座長
5月24日 AM2 (11:00 - 12:45)
203
山田 俊弘
矢島 道子
5月24日 PM1 (14:15 - 15:00)
203
青木 滋之
吉田 茂生
ポスター発表
発表日時/会場
5月24日 (コアタイム 18:15 - 19:30)
コンベンションホール
連絡先
矢島 道子
メールアドレス
pxi02070@nifty.com
コンビーナ
矢島 道子
青木 滋之
山田 俊弘
吉田 茂生
スコープ
地球惑星科学の性格づけや、歴史、哲学、社会との関係などを議論する科学論の分野である。具体的な内容として、科学史の分野では、地球惑星科学の歴史や鉱山技術史など、科学哲学では、科学方法論や存在論、概念分析など、科学技術社会論(STS)では、科学コミュニケーション、災害社会学、地球環境問題などを扱う。
発表者への注意事項
時間
講演番号
タイトル
著者
発表者
予稿原稿
11:00 - 11:15
MZZ45-01
ナウマンの古生物学的研究
矢島 道子
矢島 道子
日本語
English
11:15 - 11:30
MZZ45-02
日本の地震予知研究の歴史は繰返しの連続
泊 次郎
泊 次郎
日本語
English
11:30 - 11:45
MZZ45-03
坪井誠太郎と国立科学博物館
栃内 文彦
栃内 文彦
日本語
English
11:45 - 12:00
MZZ45-04
近接した2つの台風の相互作用を表す「藤原の効果」の語の起こりについての推論
山本 哲
山本 哲
日本語
English
12:00 - 12:15
MZZ45-05
日本における台風の数値予報の始まり
有賀 暢迪
有賀 暢迪
日本語
English
12:15 - 12:30
MZZ45-06
丸くない地球と暮らす:地球の形・大きさ概念と測地学者の集団性の相互生成をめぐって
森下 翔
森下 翔
日本語
English
12:30 - 12:45
MZZ45-07
科学コミュニケーションの科学を考える
上野 ふき
熊澤 峰夫
久木田 水生
ほか
上野 ふき
日本語
English
14:15 - 14:30
MZZ45-08
地球科学における学際的分野への参入過程〜島津康男教授・熊沢峰夫教授のオーラルヒストリーから〜
林 能成
山田 俊弘
栗田 敬
ほか
林 能成
日本語
English
14:30 - 14:45
MZZ45-09
拡大された地球科学概念からトランス・サイエンスまで—島津康男教授と1970年代科学史—
山田 俊弘
山田 俊弘
日本語
English
14:45 - 15:00
ポスター講演3分口頭発表枠 (MZZ45-P01/MZZ45-P02/MZZ45-P03)
講演番号
タイトル
著者
発表者
予稿原稿
ポスター発表 5月24日 コア(18:15-19:30) コンベンションホール
このページのtopへ
MZZ45-P01
宇宙における我々の位置 —スマートを手掛かりにして
青木 滋之
青木 滋之
日本語
English
MZZ45-P02
だまし絵としての日本海—日本海拡大論の系譜—
眞島 英壽
眞島 英壽
日本語
English
MZZ45-P03
地学的観点から取り組む理系進路選択へのアプローチ —理科教室「宝石の不思議」が、女子理系選択に与える影響—
藤井 麻緒
藤井 麻緒
日本語
English