このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
2019年(令和元年)9月6日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
ムハンマド・ビン・ラシード宇宙センター
JAXAとアラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド・ビン・ラシード宇宙センター(MBRSC: Mohammed Bin Rashid Space Centre)は、UAE宇宙飛行士の国際宇宙ステーション初搭乗の際に、JAXAの国際宇宙ステーション・きぼう船内ドローン(Int-Ball)を用いた教育プロジェクトを共同で実施します。
このプロジェクトは、2019年9月25日(予定)から国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するUAE宇宙飛行士が、9月30日(予定)に「きぼう」において、Int-Ballを用いて宇宙機の姿勢制御の原理を説明する教育ミッションを行うものです。その様子は宇宙技術分野での人材育成のためにリアルタイムで国内外に向け幅広くインターネットで配信いたします。また、当日は、JAXA筑波宇宙センターの管制室にて、UAEの学生が軌道上のUAE宇宙飛行士と質疑応答を行います。
また、宇宙での教育ミッションの実施に先立ち、「きぼう」での実験の理解を深めるため、ドバイ大学(ドバイ)とハリーファ大学(アブダビ)において、それぞれ9月9日、10日にUAEの学生を対象とした宇宙用ロボット技術研究および宇宙機姿勢制御技術に関する講演会をJAXAとMBRSC共催で実施します。
本協力をきっかけとして、今後の「きぼう」利用や、将来の国際宇宙探査における協力につながることを期待しています。
我々とJAXAの協力関係は、アラブ首長国連邦の宇宙技術の専門性を高めることに寄与しています。特に、この協力関係が、アラブ首長国連邦の学生の宇宙科学に対する関心を高め、宇宙産業へ関心をもつきっかけとなることを、我々は非常に嬉しく思っています。
宇宙分野はアラブ首長国連邦のみならず世界中で、有人飛行の実現、宇宙探査の促進に向け新しい技術開発が進むとても刺激的な段階にあります。宇宙技術の分野で先端を行くJAXAと我々の協力関係は、2018年10月のハリーファサットの打上げ成功以降、ますます強力になっていることを嬉しく思います。
このたびアラブ首長国連邦(UAE)の宇宙飛行士がISSに搭乗される機会に、JAXAの国際宇宙ステーション・きぼう船内ドローン(Int-Ball)を用いた教育プロジェクトをムハンマド・ビン・ラシード宇宙センター(MBRSC)と共同で実施できることを大変嬉しく思っています。
昨年(2018年)のUAEの衛星、ハリーファサット打上げの際にはUAE宇宙庁のベルホウル総裁、アーバビ長官、MBRSCのアル・マンスーリ総裁、アル・シャイバニ所長をはじめとする大勢の方がUAEから種子島に来訪され、H-IIAロケット40号機の打上げを見守られました。私もその場にご一緒させていただきましたが、UAEの方々の宇宙開発へ向けた熱意を強く感じました。
今回の協力は、2016年に締結したJAXAとUAE宇宙庁との機関間協力の締結以降、初めての「きぼう」利用活動となります。このきぼう船内ドローンの教育実験が、将来、UAE飛行士が国際宇宙ステーションに長期滞在した際の「きぼう」での科学実験、ひいては国際宇宙探査における協力に繋がれば嬉しく思います。
Int-Ball訓練用模型を手にしてMBRSCにて打合せを行うUAE宇宙飛行士(提供:MBRSC)
(右:プライムクルーHazzaa AlMansoori氏、左:バックアップクルーSultan AlNeyadi氏)
・2013年に打ち上げられたUAEの地球観測衛星「ドバイサット2」に、JAXAのマイクロ波放電式中和器を搭載しています。
・2018年、UAEの地球観測衛星「ハリーファサット(KhalifaSat)」を、H-IIAロケット40号機により打ち上げました。
・2020年に、UAEの火星探査機をH-IIAロケットで打ち上げる予定です。