このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月14日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://japanlinkcenter.org/top ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月14日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://japanlinkcenter.org/top ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

Japan Link Centerによる
DOI登録件数
9,215,179
2021年9月末時点

Japan Link Center (JaLC) は
DOI財団から、国際的な識別子であるDOI登録機関(RA)に認定された日本で唯一の機関です。

電子化された学術論文、書籍、論文付随情報、研究データなどにDOIを登録し、コンテンツの所在情報 (URL) 等とともに管理しています。国内学術機関の4機関が共同で運営しています。

お知らせ

2021年9月15日
JaLCについて
JaLC運営委員会では下記の通りポリシー・規約の改定、新規策定を検討しています。
・メタデータのオープン化実施に伴う「正会員・連携機関向けデータ提供サービス利用規約」および「一般向けデータ提供サービス利用規約」の策定
・利用規約策定等に関連する「ジャパンリンクセンター参加規約」の改定
・プライバシーポリシー、サイトポリシー、ソーシャルメディアポリシーの策定
詳しくはポリシーをご覧下さい。
2021年7月14日
イベント
2021年6月15日(火)JOSS2021セッション 「PID-識別子の最新動向」 を開催いたしました。 多くの方にご参加いただきありがとうございました。当日配布資料を公開しております。
2021年7月14日
機能追加・改修
下記機能をリリースしました。
・JaLCからCrossrefへのデータ登録処理を拡充しました。
・DOIコンテンツ検索の言語コードに関する処理を修正しました。
・Web個別登録画面の登録項目を改修しました。
詳細は、以下の「リリースノート」をご覧下さい。
2021年5月19日
イベント
2021年6月15日(火)JOSS2021セッション 「PID-識別子の最新動向」を開催します。
詳細は、開催予定イベントをご覧下さい。
2021年3月10日
JaLCについて
ジャパンリンクセンター運営委員会は、「ジャパンリンクセンター ストラテジー 2017-2022」を実現するためのロードマップについて、 現在の実施状況に鑑み今後の方針を定めた改定版を公開しました。
詳しくはストラテジーをご覧ください。

リリースノート

JaLCでは、ご利用の皆様により良いサービスをご提供するため、定期的に機能の追加・改修を行っております。
リリース内容については以下をご覧ください。

更新日:2021年7月14日

メンテナンス情報

2021年10月13日
メンテナンス終了
9/29のシステムメンテナンスは完了いたしました。ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
(サービス停止時間:2021年9月29日(水)10時00分 から 18時00分まで)
2021年9月8日
メンテナンス予定
システムメンテナンス実施のため、以下の時間帯においてサービスを停止させていただきます。
(サービス停止時間:2021年9月29日(水)10時00分 から 18時00分まで(予定))
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2021年9月8日
メンテナンス終了
8/25のシステムメンテナンスは完了いたしました。ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
(サービス停止時間:2021年8月25日(水)13時00分 から 17時00分まで)

共同運営機関

連携機関

研究データ利活用協議会(RDUF)

ジャパンリンクセンターでは、2016年6月3日に「研究データ利活用協議会」を設立いたしました。
本協議会の活動を通じて、わが国における研究データの利活用を推進してまいります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /