このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年9月21日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jsme.or.jp/event/21-202 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年9月21日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jsme.or.jp/event/21-202 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

9th International Symposium on Speed-up and Sustainable Technology for Railway and Maglev Systems (STECH2021)

2021年11月23日 - 2021年11月25日 | 交通・物流部門 International 国際会議 主催 No.21-202

WebSite: http://web.apollon.nta.co.jp/stech2021/index.html

概要:この度、2021 年11 月23 日(火)〜25 日(木)においてThe 9th International Symposium
on Speed-up and Sustainable Technology for Railway and Maglev Systems (STECH2021:エステック2021) を開催する運びとなりました。
本会議は、1993 年に日本機械学会主催で鉄道高速化国際会議(Speed-up TECHnology for
railway and maglev vehicles; STECH)として、第1 回会議を横浜で開催し、1996 年に第2 回
会議を英国(バーミンガム)で開催し、2003 年に第3 回会議を東京で開催いたしました。
その後は第4 回会議を中国(成都)にて、第5 回(2009 年)を新潟にて開催し、第6 回
(2012 年) は韓国(ソウル)、第7 回(2015 年)は千葉、第8 回(2018 年)はスペイン(バ
ルセロナ)にて国際会議Railways2018 と合同開催しました。この度の日本開催は2015 年の
千葉開催以来、6 年振りとなります。
前回千葉で開催されたSTECH2015 では12 カ国から160 件以上の講演が集まり鉄道に関
する最新の研究成果発表がおこなわれました。今回のSTECH2021 ではコロナ禍の状況を踏
まえ、一般講演に関してはZoom によるオンライン発表とし、基調講演(4 件を予定)につ
いては第7 回鉄道技術展の会期とあわせた合同イベントとして現地幕張メッセにて開催し
つつ、シンポジウム参加者に対してオンライン配信する予定です。シンポジウム参加者はオ
ンラインですべてのイベントに参加できます。また、鉄道技術展に来場する場合でも手持ち
のノートPC やタブレットにて一般講演に参加可能です。
今後、日本の鉄道技術を必要とする国の最新動向を把握することができますので、多くの
皆様の講演申し込み、ご参加をお待ちしております。

しかく会場:一般講演はオンライン,基調講演は幕張メッセ国際会議場[千葉市美浜区中瀬2-1]

しかく使用言語:英語

しかく発表形式:Zoom によるオーラルセッション(15 分発表,4 分質疑).YouTube に期限付き公開予定

しかくプログラム(案):

11 月23 日(火) 開会,一般講演(オンライン)
11 月24 日(水) 一般講演(オンライン),基調講演(現地+オンライン配信)
11 月25 日(木) 一般講演(オンライン),基調講演(現地+オンライン配信)
(注記)詳細は今後ホームページで随時アナウンスします.

しかく講演申し込み方法:
2 ページのShort paper を作成し,ホームページから講演申込をおこないます.Short paper
は本シンポジウム参加者のみがダウンロード可能な予稿集としてまとめられます.Short
paper のテンプレートはホームページにてご確認ください.

しかくスケジュール:
講演申込締切日 2021 年7 月20 日(火)
採択通知 2021 年8 月20 日(金) (注記)採択後のFull paper の提出はありません.
参加登録開始 2021 年8 月20 日(金)
参加登録締切
(講演者) 2021 年9 月15 日(水)
(参加者,早期割引)2021 年10 月20 日(水)
(参加者) 2021 年11 月16 日(火) (注記)受付はオンラインのみです.

しかく講演募集分野
(1) 鉄車輪式の普通鉄道のほか,磁気浮上式,ゴムタイヤ式などの特殊鉄道も含め,鉄道の
高速化,サービス向上などに関する車両(運動・振動,制御,電気,その他),軌道,構
造物,電力,信号,情報,状態監視・診断,ヒューマンファクタ等の各種の分野及びそ
の境界領域
(2) 交通計画,快適性,バリアフリー,環境,エネルギーなど鉄道を主体とした交通システ
ムに関わる総合的な研究分野.鉄道車両の自動運転,MaaS といった最新のトピックス
に加えて自然災害に対する防災技術やCOVID-19 への対策といった幅広い内容を含む.

しかく実行委員会
大会組織委員長:綱島 均(日本大学)
実行委員長:中野公彦(東京大学)
実行副委員長:阿部和久(新潟大学),古関隆章(東京大学)
プログラム委員長:宮本岳史(明星大学),副委員長:富岡隆弘(秋田県立大学)
ローカル委員長:光用 剛(鉄道総研),副委員長:中澤伸一(鉄道総研)
事務局長:道辻洋平(茨城大学)

会場
online(一部,幕張メッセ)
参加登録費
会員種別 参加資格・登録期間 金額 税区分

日本機械学会会員 講演者(〜9/15まで)

30,000円

不課税

講演者以外・早期登録(〜10/20まで)
講演者以外・通常登録(〜11/16まで) 40,000円

会員外 講演者(〜9/15まで)

30,000円

税込

講演者以外・早期登録(〜10/20まで)
講演者以外・通常登録(〜11/16まで) 40,000円

(注記)学生割引は設定されていません.

問い合わせ先

STECH2021事務局 stech2021@nta.co.jp

関連サイト
http://web.apollon.nta.co.jp/stech2021/index.html
申込締切
2021年7月20日

イベント一覧へ

×ばつ
×ばつ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /