このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.aist.go.jp/shikoku/ja/research/technology/sick.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.aist.go.jp/shikoku/ja/research/technology/sick.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

小さな病気も決して逃さない

健康工学研究部門 生体ナノ計測研究グループ

小さな病気も決して逃さない概要図

タンパク質やDNAの動きを突き止める

病気の診断や予防には、体内の細胞でタンパク質やDNAがどんなふうに動いているか、その働きをつきとめることが重要です。

ナノメートルサイズの蛍光性半導体量子ドットの創製成功

蛍光性半導体量子ドットとは、紫外光を当てると強く光る性質をもつ粒子です。四国センターでは、ナノメートルサイズの蛍光性半導体量子ドットを創生しました。この粒子に特定のタンパク質やDNAと結びつくような性質を持たせ細胞内に入れることによって、細胞内での動きを顕微鏡を使って観察することが出来ます。

例えば、白血病には、白血病のみが持っているタンパク質があります。このタンパク質をターゲットとした蛍光性半導体量子ドットを作成することによって、白血病細胞の中のタンパク質が光って見えます。

病気の早期診断

この技術を活用することによって、白血病などの病気の診断が簡単に出来るようになります。また、タンパク質などの動きを解明することによって、効果が高く安全な薬を作ることも可能となります。


国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /