このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月16日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.aist.go.jp/digbook/aistwf/pageindices/index9.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年7月16日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.aist.go.jp/digbook/aistwf/pageindices/index9.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

産業技術総合研究所 臨海副都心センターパンフレット
9/12

09エネルギー・環境領域ゼロエミッション国際共同研究センターこれまで産総研では将来のゼロエミッションにつながる多くの研究を進めてきております。まずはこれらの研究テーマを当センターに集約し、相乗的に研究成果に結びつけていきたいと考えております。そのために、国内他機関、海外機関とも連携し、種々の技術の融合を図っていきます。真のSustainable社会を実現するには組織の枠、国の枠を越えた協力体制が必要です。当センターが中核となって地球環境問題という人類共通の課題を解決していくために英知を集めていきたいと思います。研究センター長 吉野 彰詳しく知りたい方はコチラヘ!https://www.gzr.aist.go.jp/ゼロエミッション国際共同研究センター研究事例ペロブスカイト太陽電池の研究開発ナノ構造制御による超高効率バルク体熱電変換モジュールの開発分離プロセス開発分離剤開発二酸化炭素排出量削減、再資源化、固定化技術に関する研究開発レアメタルおよび貴金属の精錬・選別技術の開発しかく は臨海副都心センターを拠点とするチームしかく 本部 しかく 有機系太陽電池研究チームしかく 多接合太陽電池研究チームしかく 熱電変換・熱制御研究チーム しかく 電気化学デバイス基礎研究チームしかく 人工光合成研究チームしかく 水素製造・貯蔵基盤研究チーム しかく エネルギーキャリア基礎研究チームしかく CO2資源化研究チーム しかく 資源循環技術研究チーム しかく 環境・社会評価研究チームゼロエミッション国際共同研究センター(Global Zero Emission Research Center, GZR)では、世界のカーボンニュートラル、更には過去のストックベースでのCO2削減(ビヨンドゼロ)を可能とする革新的技術を確立することを目指しています。ゼロエミッション社会を実現する革新的イノベーションの創出GZRの脱炭素技術GZRでは、「カーボンフリー電力」、「カーボンフリー燃料」、「カーボンリサイクル」などの脱炭素化の技術開発に取り組んでいます。さらに、資源循環や環境・社会評価などの基盤的・横断的テーマにも取り組んでいます。カーボンリサイクルカーボンフリー燃料「人工光合成」を基盤とした、経済性ある太陽エネルギーの有効利用技術の開発カーボンフリー燃料カーボンリサイクルカーボンフリー電力カーボンフリー電力CCUS、カーボンリサイクル、バイオマス利用水素、電気分解、エネルギーキャリア(アンモニア、ギ酸)、人工光合成再生可能エネルギー電力(太陽電池)、熱電変換、燃料電池、蓄電池利用有機系太陽電池研究チーム人工光合成研究チームCO2資源化研究チームエネルギーキャリア基礎研究チーム水素製造・貯蔵基盤研究チーム多接合太陽電池研究チーム熱電変換・熱制御研究チーム基盤的・横断的テーマ資源循環技術研究チーム環境・社会評価研究チーム基盤的・横断的テーマ電気化学デバイス基礎研究チーム合成技術、利用技術、システム技術合成技術、利用技術デバイス技術

元のページ ../index.html#9

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /