このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.utripl.u-tokyo.ac.jp/20190510-koubo ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.utripl.u-tokyo.ac.jp/20190510-koubo ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

UTripl

東京大学 光量子科学連携研究機構|UTokyo Research Institute for Photon Science and Laser Technology

UTripl 「フォトンサイエンス知の協創プラットフォーム」の実現を目指す

2019年2月15日

UTripl特任研究員公募

東京大学光量子科学連携研究機構は、光科学を横串として産官学および分野間の協創活動を推進するために設立された東京大学の部局横断型の組織であり、他大学、国研、産業界等を巻き込んだ大型プロジェクトの中核としての活動を推進しています。本機構が主導する複数の大型プロジェクトは相互に密な連携を行っており、本公募は、関連する光科学分野の人材をこれらプロジェクトで連携して募集するものです。採用に当たっては、職務内容と応募者の業績等を考慮の上審査を行い、審査過程あるいは内定段階において所属部署、所属プロジェクト、任期等の条件を具体的に提示させていただくこととなります。

【公募要領】[PDF]

公募要領本体については、pdfファイルをご覧ください。


【公募テーマおよび担当メンター教員】

公募要領に記載の各テーマについて、担当するメンター教員を以下の通り示します。 公募期間中に追加される場合がありますので、本ページを随時ご確認ください。


(a) レーザー加工の計測と物性評価

(b) レーザー加工装置の構築

(c) 大出力レーザー開発
  • 物性研究所 極限コヒーレント光科学研究センター 小林洋平 教授 UTripl,LASOR

(d) レーザー加工に関連する光電子分光法の開発と応用

(e) レーザー加工に関連するレーザー・物質相互作用のシミュレーション(第一原理計算、分子動力学計算)

(f) 電子論に基づくレーザー加工シミュレーション手法の開発

(g) レーザー加工に関連するマルチフィジックスシミュレーション(VOF またはメッシュフリー粒子法による熱流動解析)

(h) AI を活用したレーザー加工パラメーターの予測


(注記)UTripl:光量子科学連携研究機構の兼務教員

(注記)IPST:UTriplの構成組織である理学系研究科附属フォトンサイエンス研究機構の所属・兼務教員

(注記)PSC:UTriplの構成組織である工学系研究科附属光量子科学研究センターの所属・兼務教員

(注記)LASOR:UTriplの構成組織である物性研究所附属極限コヒーレント光科学研究センターの所属・兼務教員


【公募に関する提出先および問い合わせ先】

下記、連携研究機構の問い合わせ先でなく、公募のPDFファイル中に記載の連絡先にご連絡ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /