このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.t.u-tokyo.ac.jp/eng/innovator/full ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.t.u-tokyo.ac.jp/eng/innovator/full ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

工学が未来を切り拓く

Message from the Dean 染谷隆夫 東京大学大学院 工学系研究科長 東京大学工学部長

工学は、夢を描き、未来をつくる

工学系研究科・工学部は、未来を切り拓く最前線を担っていきます

工学は、人類の福祉、健康、安心・安全のために新しいモノやコトをつくる学問体系です。時代とともに変化する社会の要請に応えるため、東京大学工学部は1886 年に帝国大学工科大学として誕生して以来、常にダイナミックに変化してきました。

インタビューページへ

大久保達也 東京大学大学院工学系研究科長 東京大学工学部長 写真

学科紹介

特集 - Special Contents

テクノロジーで世界をリードする
先輩イノベーター

日立製作所 取締役会長 代表執行役 中西宏明氏 / 東レ 代表取締役社長 日覺昭葊氏 / NTTデータ 代表取締役社長 岩本敏男氏

工学部の国際力

東京大学工学部では、キャンパスの国際化や多彩な英語教育、交換留学プログラムなど、国際力を高めるための独自の取り組みを多数行っている

UTokyo Engineering Princesses

数ある学問分野の中から、工学を選んだ6人の女性。彼女たちが工学の道に進んだ理由、今のこと、将来のことを学部、大学院、社会人とステージ別に話を聞いた

博士号は未来へのパスポート

修士課程と博士課程ではどこが違うのだろうか。大学院生の研究歴をたどりながら博士課程の魅力について話を聞いた

羽ばたく起業家

AXELSPACE 中村友哉氏 / StockMark 有馬幸介氏 / A-Traction 安藤岳洋氏 / Qosmo 徳井直生氏

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /